チキンと大豆の夏バーグピリ辛とろろソース

挽肉無くても大丈夫!鶏むね肉+おから+豆腐でヘルシーに!夏野菜とピリ辛とろろソースと共に☆見た目もと~っても涼しげです♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグが作りたいな~と思って、でも挽肉が無かったのである材料で作ってみたら、想像以上に美味しく出来た!^^ 暑いので夏らしいハンバーグにしてみました♪
チキンと大豆の夏バーグピリ辛とろろソース
挽肉無くても大丈夫!鶏むね肉+おから+豆腐でヘルシーに!夏野菜とピリ辛とろろソースと共に☆見た目もと~っても涼しげです♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグが作りたいな~と思って、でも挽肉が無かったのである材料で作ってみたら、想像以上に美味しく出来た!^^ 暑いので夏らしいハンバーグにしてみました♪
作り方
- 1
鶏むね肉は皮を除いて観音開きにし、包丁で叩いて粗めのミンチにする。
*市販の挽肉のように細か~くミンチにする必要はなし! - 2
おからは耐熱皿に広げてラップをかけずに電子レンジ(730w使用)で1分30秒~加熱して冷ます。
木綿豆腐は水切りする。 - 3
ボウルに1、2、ハウス香りソルトを加えて手でよくこねて2等分に分ける。
空気を抜きながら丸く成型する。 - 4
フライパンに油を熱して3を並べ、蓋をして中火で焼く。
こんがりと焼き色が付いたら返して また焼き色を付ける。 - 5
長芋はすりおろして◎を加えてよく混ぜ合わせ、トマト、ズッキーニは輪切り、
パプリカはみじん切り、小ねぎは小口切りにする。 - 6
4に火が通ったら一旦取り出し、トマト、ズッキーニを焼く。
*空いてるスペースがあれば途中ハンバーグと一緒に焼いてもOK! - 7
器に【ピリ辛とろろソース】を入れ、真ん中にハンバーグ、ハンバーグの上に焼いたトマト、ズッキーニをのせる。
- 8
まわりにパプリカ、小ねぎを散らし、仕上げにサッとハウス香りソルトを振って完成。
*さらに上から辣油をちょろっとかけても◎ - 9
見た目とは裏腹に?ちゃんと肉々しいんですよ~
粗めにミンチした鶏肉が良い仕事してくれてます^^♪
コツ・ポイント
挽肉が無くても大丈夫!挽肉よりもお安く買える鶏むね肉を叩いちゃいましょ♪
ある程度大きなかたまりが無くなるくらいのミンチでOK!
パン粉や卵だって必要ないですよ~ おから&豆腐入りですがちゃんとまとまります!
サッパリと食べれますよ^^♪
似たレシピ
-
-
☆カラフル夏野菜のイタリアンおから☆ ☆カラフル夏野菜のイタリアンおから☆
色鮮やかな夏野菜とチーズ、仕上げの香りソルトでイタリアンなおからが出来ました!多めに作って色々アレンジも楽しめますよ^^ Aya_1983__ -
-
-
-
-
-
-
-
-
やわらか鶏むね肉と夏野菜のピリ辛照り焼き やわらか鶏むね肉と夏野菜のピリ辛照り焼き
やわらかく仕上げた鶏むね肉と夏野菜を、大好きな照り焼き味に、ピリ辛をプラス♪夏に食べたくなること間違いなし! yuuuuuka77 -
その他のレシピ