初めての一人暮し☆土鍋でラーメン&雑炊

マッチ擦るつかのま @cook_40051544
大学生の長男が一人暮らしを始めたので、料理初心者用のラーメンと雑炊の定食を作りました。土鍋で食べるので洗い物いらずです。
このレシピの生い立ち
大学の寮に入った長男ですが、自室で調理もできるらしく「なにか簡単な料理の作り方を教えてくれ」と言っていたので、まな板も包丁も使わない超簡単な調理方法で、野菜も取れ満幅になるレシピをを用意しましたが、彼がこれで作れるか興味津津です。(笑
初めての一人暮し☆土鍋でラーメン&雑炊
大学生の長男が一人暮らしを始めたので、料理初心者用のラーメンと雑炊の定食を作りました。土鍋で食べるので洗い物いらずです。
このレシピの生い立ち
大学の寮に入った長男ですが、自室で調理もできるらしく「なにか簡単な料理の作り方を教えてくれ」と言っていたので、まな板も包丁も使わない超簡単な調理方法で、野菜も取れ満幅になるレシピをを用意しましたが、彼がこれで作れるか興味津津です。(笑
作り方
- 1
材料:卵は調理する30分前に冷蔵庫から出しておく。
- 2
小さめの土鍋に500ccの水を入れ中火にかけ沸騰したら野菜とウィニーを入れる。1分茹でたら麺を入れる。
- 3
再沸騰したら弱火にして箸で麺を軽くほぐす。
- 4
麺を入れ3分経ったら火を止めスーブを入れて混ぜる。ラーメンはこれで完成。食卓に運び、一旦これで食します。
- 5
卵を割り白身を切るように混ぜておく。ラーメンを食べた土鍋を火にかけ、沸騰してきたらご飯を入れほぐす。
- 6
再度沸騰してきたら弱火にして卵を回しかける。
- 7
火を止め蓋をして1分蒸らす。
- 8
蓋を開けたら雑炊の出来上がりです。
コツ・ポイント
包丁もまな板も使わない料理なのでコツはありませんが、土鍋は熱いのでミトンや布巾でつかんで運んで下さい。ちなみに用意する調理器具は土鍋・茶碗(卵かき混ぜ用)・箸・スプーン(雑炊を食べる用)だけです。
似たレシピ
-
-
-
-
残り物でカレーラーメン&雑炊(リゾット) 残り物でカレーラーメン&雑炊(リゾット)
残り物のカレーやレトルトカレー、固形ルウを使いインスタントラーメンでカレーラーメンとカレー雑炊、カレーおじやを作りました よっちゃん5050 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199516