作り方
- 1
・バターと卵白を常温にしておく。
・プレートにバターをしっかり塗っておく。 - 2
・バターを泡立て器で混ぜクリーム状にする
・粉砂糖を(飛び散りやすいので2~3回に分けて)加え混ぜる。 - 3
・卵白を少しずつ(5~6回に分けて)加え良く混ぜる
・卵白を入れ終えればバニラエッセンスを加える。 - 4
・粉を加えゴムベラで混ぜる。(粉が見えなくなれば混ぜるのをやめる。)
・口金をつけた絞り出し袋に入れる。 - 5
・オーブン用プレートに間隔を開けて絞り、生地を広げる。
・オーブン180度で10分程焼く。 - 6
ふちが色づき、中央が乾いていれば(少し色づく程度)できあがり。
コツ・ポイント
焼き加減
似たレシピ
-
-
-
-
卵白のクッキー♪ラングドシャ風 卵白のクッキー♪ラングドシャ風
カリッとしているけど優しいくちどけ(*^_^*) ぐるぐる混ぜてスプーンでポタッと落とすお手軽版です♪バターをかなり控えてるので生地を多めに落とすとふんわり膨らみます。かりっとさせたい方はバターを増量・生地を落とす時は少なめにして下さいね♡ めんたい子 -
\適当でも美味しい/ラングドシャ \適当でも美味しい/ラングドシャ
短時間で超簡単に作れるラングドシャです。とても美味しくできました。卵白消費にオススメです。オートミールを入れてもGood uukyaa -
-
-
簡単♪軽くて美味しいラングドシャ! 簡単♪軽くて美味しいラングドシャ!
軽くてサクサクしていて美味しいです!ガナッシュを挟んでも、そのままで食べても良し!簡単に沢山作れるのでオススメ! ☆rinne☆ -
猫の舌(ラング・ド・シャ) 猫の舌(ラング・ド・シャ)
形が猫の舌に似ているところからつけられた名前。2通りの作り方をのせました。材料はカトルカール(1/4ずつ)なので覚えやすい。湿気りやすいのでプレゼントする場合は乾燥剤(シリカゲル)などをつかうといいと思います。 ルッカー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200058