ウドと新タマの温シャブサラダ☆

コンソメで味が付いた豚肉と春野菜にコクのあるオリーブオイルがまとわりついて美味しいサラダになりました
このレシピの生い立ち
AJINOMOTOオリーブオイルエキストラバージンをいただきました(*^_^*) コクがあるのでオリーブオイルの味を堪能できる様にベースの味付けを抑えてみました。でもお肉は少し味が欲しい!そこで片栗粉をまぶしてシャブシャブ
ウドと新タマの温シャブサラダ☆
コンソメで味が付いた豚肉と春野菜にコクのあるオリーブオイルがまとわりついて美味しいサラダになりました
このレシピの生い立ち
AJINOMOTOオリーブオイルエキストラバージンをいただきました(*^_^*) コクがあるのでオリーブオイルの味を堪能できる様にベースの味付けを抑えてみました。でもお肉は少し味が欲しい!そこで片栗粉をまぶしてシャブシャブ
作り方
- 1
- 2
ウドは皮をむき酢水に浸けてアクをとる。
- 3
鍋に水とコンソメを入れて沸騰させる。水500ccとコンソメ1個 書き忘れました。追加します。薄めの味付けです。
- 4
豚肉に薄く片栗粉をまぶす。
- 5
豚肉に火を通す。写真の様にトロミが多くなるので、水を足しても良いです。肉はキッチンペーパー上で水を切る。冷水はダメです。
- 6
水を切ったウド、新タマネギ茹でたブロッコリーを入れてクレージーソルトとレモン果汁で味をつける。
この時味付けは薄めに。 - 7
野菜を下に敷き上に豚肉を載せます。
ブロッコリースプラウトを乗せて - 8
AJINOMOTO オリーブオイルエキストラバージンをかける。
オリーブオイルにコクがあるので、野菜の味付は薄めで大丈夫 - 9
残ったスープは一晩置いて、固まった油を取り除き、お野菜を入れてスープにします。全部無駄なく使えますよ!
コツ・ポイント
我が家では冷しゃぶの時も氷水には入れません(*^_^*)水ぽくなるし、硬くなりますから。今回はコンソメスープでシャブシャブ!がポイントです(*^_^*)
似たレシピ
-
-
ラムしゃぶサラダ しゃぶしゃぶサラダ ラムしゃぶサラダ しゃぶしゃぶサラダ
私はラム肉が大好き★お肉は豚でも牛でもOKですよ。夏に、簡単で美味しいよ。野菜もたっくさん食べられまする(-m-) 北のデビル。 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ