ピリ辛 めちゃ旨きんぴら(*´-`)

あきぞう。 @cook_40133742
ごま油がバツグンに美味しいです。
保存食にもお弁当にも、ビールのつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
作り置き惣菜としてたくさん作れて、美味しくてヘルシーなきんぴらをチョイス。
スタンダードなゴボウ以外にも素材アレンジがききますね〜
春先ならウドの皮のきんぴら、大根の皮も出来ますね。
ピリ辛 めちゃ旨きんぴら(*´-`)
ごま油がバツグンに美味しいです。
保存食にもお弁当にも、ビールのつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
作り置き惣菜としてたくさん作れて、美味しくてヘルシーなきんぴらをチョイス。
スタンダードなゴボウ以外にも素材アレンジがききますね〜
春先ならウドの皮のきんぴら、大根の皮も出来ますね。
作り方
- 1
ゴボウは土付の物を洗って、皮は包丁の峰で削ぐ。
冷水に晒し千切りにします。 - 2
人参は面倒なのでピーラーで薄切りし、食べやすい長さに切る。
- 3
QCW大フライパンにごま油を適量入れ、ゴボウと人参を投入します。
QCWなら洗った水分だけでOK。 - 4
蓋をしてIR7〜8で加熱。
蒸気が出たら調味料を入れます。 - 5
つゆの素とオーガニックシュガーを大さじ4〜5、酒とみりんは大さじ1〜2
お好みで調整してください。 - 6
IR4〜5に落とし、2〜3分放置。
その後、蓋を開けて水分が飛ぶまで炒ります。 - 7
ある程度水分が飛んだら、輪切の唐辛子と白ごまを投入。
辛党の方はお好みでラー油を数滴。 - 8
更に炒り込んで水分が飛んだら仕上げに、ごま油をひと回しします。
- 9
- 10
煮汁はこの位です。
コレで完成〜〜♪
コツ・ポイント
QCWを持ってない方は水を入れて煮込む感じで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19249703