鶏肩肉の唐揚げ

よしだ@甘党
よしだ@甘党 @cook_40225618

下ごしらえ不要のお手軽唐揚げ。
このレシピの生い立ち
自宅で手軽に美味しい唐揚げが食べたく。

鶏肩肉の唐揚げ

下ごしらえ不要のお手軽唐揚げ。
このレシピの生い立ち
自宅で手軽に美味しい唐揚げが食べたく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肩肉 200g
  2. 片栗粉 適量
  3. サラダ油 1cm

作り方

  1. 1

    肩肉(味付き)を買ってくる。
    肩肉は都合よく唐揚げサイズで売っている為そのまま使う。

  2. 2

    トレーの上で片栗粉をまぶす。
    肉の隙間にも入れ込む。

  3. 3

    揚げる。
    油節約の為片面ずつ揚げる。
    温度とかよく解らない。

  4. 4

    揚がったらキッチンペーパーに上げる。
    乾杯!

コツ・ポイント

味付き肩肉は下ごしらえの必要もなく、且つ美味しい。
終わったらトレーとキッチンペーパーを捨てれば済む手軽さ。
肩肉はうちの近所のスーパーでは100g88円で売ってる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よしだ@甘党
よしだ@甘党 @cook_40225618
に公開
手を抜く事を第一に。洗い物を減らす為に余計なお皿は使わない。代用出来るものは代用する。賞味期限の短いものは買わない。レシピは少食の人用。通常がx1.5、大食いがx2位の目安で。
もっと読む

似たレシピ