缶詰めでしっとりフルーツケーキ

ゆうまのママ。
ゆうまのママ。 @cook_40132450

超しっとり!ケーキ屋さんより絶対美味しい!!ドライフルーツよりお手頃なフルーツ缶でお土産にもできる美味しいフルーツケーキ
このレシピの生い立ち
たまたま家にあった林檎の缶詰めを入れて焼いてみたら美味しかった!黄桃シロップでも試したらこれも美味しい!シロップ漬けされてるのでフルーツが生地に馴染んで更にしっとり、甘さもちょうどいい^^

缶詰めでしっとりフルーツケーキ

超しっとり!ケーキ屋さんより絶対美味しい!!ドライフルーツよりお手頃なフルーツ缶でお土産にもできる美味しいフルーツケーキ
このレシピの生い立ち
たまたま家にあった林檎の缶詰めを入れて焼いてみたら美味しかった!黄桃シロップでも試したらこれも美味しい!シロップ漬けされてるのでフルーツが生地に馴染んで更にしっとり、甘さもちょうどいい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 150g
  2. 砂糖 150g
  3. たまご M2個
  4. ニラエッセンス 5〜6滴
  5. クリープ 大3
  6. ベーキングパウダー 小3
  7. 薄力粉 200g
  8. 缶詰めフルーツ 適量
  9. レーズン 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉とフルーツ、レーズン以外を全てボールに入れる。
    (バターはレンジで軽く溶かしておく)

  2. 2

    滑らかになるまで泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    泡立て器からゴムベラにもちかえ、薄力粉を入れて切るように混ぜる。

  4. 4

    だいたい混ざったところでフルーツやレーズンを入れてしっかり混ぜる。(今回はこの缶詰めの消費の為に山盛り生地にいれました)

  5. 5

    缶詰めの黄桃バージョン

  6. 6

    型に入れて平らにならす。

  7. 7

    180度のオーブンで30分、160度に下げて更に20分焼き上げる。

  8. 8

    黄桃バージョン焼き上がり

  9. 9

    焼き上がりもすぐオーブンから出さずに余熱で少しの間放置しておく。

  10. 10

    焼きたても美味しいですが冷やして1日置いたケーキの方が切りやすいし絶品です。

コツ・ポイント

牛乳を入れずに粉ミルクを使うのは我が家流。具が焼き上がり下に沈まないように生地をゆるくしない為。焼き上がりは余熱で放置後、型から出した後は冷蔵庫で冷やしてからの方がカットしやすいです。究極にしっとりフワフワなので崩れやすいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうまのママ。
ゆうまのママ。 @cook_40132450
に公開
宮城県に住む30歳2児の母です^^次男出産を機に長く勤めた会社を退職し今は家庭に専念できる毎日です^^忙しさは変わらないけれど、心にゆとりと沢山の愛情をかけて、食を通して家族の健康を1番に考えてあげたいと思っています。和食好きなので祖母寄りの料理ばかりですが、体に良い自慢のレシピだけを載せています!フォロー頂けると嬉しいです。ぜひぜひご試作くださいね!
もっと読む

似たレシピ