シーチキン入り切干大根

あいちばー @cook_40050122
ご飯のおかずに切干し大根と彩りに人参も加えシーチキンを入れて美味しいひと品が出来ましたよ!
このレシピの生い立ち
寒くなり寒風で干したものが出回ると一層甘味がでて美味しくなります。楽しみですよ!
シーチキン入り切干大根
ご飯のおかずに切干し大根と彩りに人参も加えシーチキンを入れて美味しいひと品が出来ましたよ!
このレシピの生い立ち
寒くなり寒風で干したものが出回ると一層甘味がでて美味しくなります。楽しみですよ!
作り方
- 1
①切り干し大根は袋の表示どおり、さっと洗って約10分間水に浸し軽く水気を絞る。
- 2
②今回はシーチキンに油が使われているので炒めずに○だし汁に切り干し大根、シーチキン、人参を入れ煮たてる。
- 3
③○砂糖、みりん、酒、醤油を加えてコトコト煮て、好みの食感を残して煮汁が少し残る程度に仕上げる。
コツ・ポイント
油で炒めないではじめから鍋にだし汁に入れて煮る。作りたてのアツアツも美味しいがひと晩置くと尚美味しくなります。
似たレシピ
-
-
シーチキンで切干大根 シーチキンで切干大根
切干大根をシーチキンを入れて作ってみました。普通は油揚げやガンモなどで煮ますがシーチキンだとちょっぴり洋風なお味。子供もこれなら喜んで食べてくれます。海神まま
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19201915