ピリッと辛いカリカリらっきょう漬

らんPee
らんPee @cook_40041092

改善してアップし直しました!
2週間と書いてますが私は浅漬け感覚で3日目からポリポリ食べてます♪2年たってもカリカリです
このレシピの生い立ち
義母の漬けたらっきょうが美味しくて、自分なりに…。
甘くて辛いカリカリらっきょうです( ^ω^ )

ピリッと辛いカリカリらっきょう漬

改善してアップし直しました!
2週間と書いてますが私は浅漬け感覚で3日目からポリポリ食べてます♪2年たってもカリカリです
このレシピの生い立ち
義母の漬けたらっきょうが美味しくて、自分なりに…。
甘くて辛いカリカリらっきょうです( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. らっきょう 2k
  2. 120g
  3. らっきょう 900ml
  4. 砂糖 800g〜1k
  5. 鷹の爪(お好みで) 5g〜7g

作り方

  1. 1

    保存する瓶は熱湯消毒して乾かして置きましょう☆

  2. 2

    らっきょうは薄皮をむき洗う。先端はあまり短く切らないように!根っこの方も根と実のギリギリの所切る。

  3. 3

    水気をふき保存瓶に入れ、分量の塩を入れ蓋をして、フリフリ振って塩を馴染ませます。一日置きます。たまにフリフリしてね☆

  4. 4

    らっきょう酢・砂糖・鷹の爪を鍋に入れひと煮立ちさせ、冷ましておく。

  5. 5

    1日たったら水分が出ます。出た水分は捨てて下さい。その時絶対塩は洗い流さないで下さい。

  6. 6

    ⑤に④を入れ漬ける。2週間くらいが食べ頃です。たまに混ぜてネ☆

  7. 7

    2年たったものです☆
    それでもカリカリです( ^ω^ )

コツ・ポイント

塩は絶対に洗い流さないのがポイントです。
我が家は砂糖1キロです。
2年以上経つ前になくなってしまうので、実際どれ位カリカリのままなのか検証できてません(≧∀≦)
直接瓶で塩漬けするから手間が楽ですョ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らんPee
らんPee @cook_40041092
に公開
ワンパターンしがちな我が家の料理にクックパット大活躍してます。皆さんに感謝です!我が家では、適当料理が多いです(笑)よかったら作ってみて下さい★よくメモなくすので、自分用にレシピアップしていきます。6/4ピリッと辛いカリカリらっきょうのレシピ・・間違って削除してしまいました。また時間がある時にアップします。レポ作ってくださった方すみませんでしたm(__)m
もっと読む

似たレシピ