自家製らっきょう漬け

くうくうセレブ @cook_41248210
年1回で1年カレーが楽しみになるらっきょう漬けです
このレシピの生い立ち
甘めな柔らからっきょうが好きなので少し漬け過ぎなのが欲しい!とそれには自家製が良い!!と漬けました
自家製らっきょう漬け
年1回で1年カレーが楽しみになるらっきょう漬けです
このレシピの生い立ち
甘めな柔らからっきょうが好きなので少し漬け過ぎなのが欲しい!とそれには自家製が良い!!と漬けました
作り方
- 1
らっきょうは上と下を切り落とし
皮を剥く - 2
さっと洗う 塩をふって洗う
水洗いをする - 3
らっきょう酢を作る
分量の水に砂糖を入れ火にかけ溶かす 酢を加えて砂糖を溶かしたら冷ます - 4
お湯を沸かし沸騰した中に洗ったらっきょうをいれ
10から20秒くらいゆでる - 5
水をよくきって容器にいれる
作っておいたらっきょう酢を注ぐ
鷹の爪を1本種をとっていれる - 6
だいたい1ヶ月くらいから食べられる
コツ・ポイント
今回は少し芽が出たらっきょうも混ざっていたので少し緑色っぽい物が混ざっていますが気にしない
漬け酢はお好みで甘めでも
似たレシピ
-
-
ピリッと辛いカリカリらっきょう漬 ピリッと辛いカリカリらっきょう漬
改善してアップし直しました!2週間と書いてますが私は浅漬け感覚で3日目からポリポリ食べてます♪2年たってもカリカリです らんPee -
-
-
-
まだ間に合います!らっきょう漬け(塩漬) まだ間に合います!らっきょう漬け(塩漬)
1年のうち今しか出回らない’らっきょう’まだ間に合うので、ぜひ作ってくださいませ~♪ ビールにぴったり、血液もサラサラになりますよ♡☆まずは塩漬けです。作っておけば塩抜き後、色々な味のらっきょう漬けが楽しめますよ(^^♪ みきりんこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23847152