おもてなしで絶賛♪ミートパイ

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

見栄えもよく、どなたにも喜ばれるミートパイです。子供と作っても簡単です。

このレシピの生い立ち
リィサンのレシピID:17740837をもとに、我が家向けにアレンジしてみました。

おもてなしで絶賛♪ミートパイ

見栄えもよく、どなたにも喜ばれるミートパイです。子供と作っても簡単です。

このレシピの生い立ち
リィサンのレシピID:17740837をもとに、我が家向けにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイ型21cm 1台
  1. 冷凍パイシート 一袋(4枚入り)
  2. 合いびき肉 300g
  3. にんにく ひとかけ
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 2個
  6. 人参 1/2個
  7. コーン缶 20g程
  8. マッシュルーム(スライス) 20g程
  9. プロセスチーズ 30g
  10. ◎パン粉 1カップ
  11. ◎ケチャップ 大さじ4
  12. ◎ウスターソース 少々
  13. ◎塩コショウ 各少々
  14. 溶き卵(照り用) 適宜

作り方

  1. 1

    野菜を切る。
    にんにく、玉ねぎ、人参はみじん切りに、マッシュルームは半分に、ピーマン、チーズは5mm角にする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、にんにく、玉ねぎ、人参、ピーマン、マッシュルーム、コーンを順に加えしんなりするまで炒める。

  3. 3

    塩コショウで下味をつけ、冷ましておく。

  4. 4

    ボールに合いびき肉と◎の調味料をいれよく練った後、チーズと3を加え練る。

  5. 5

    パイシート2枚を少し重ねて置き、打ち粉しながらめん棒でパイ型の大きさまで伸ばす。これをもう1セット作る。

  6. 6

    5のパイシートを型にしっかり押しながら置き、余分の生地を切り取る。

  7. 7

    6の上に4をまんべんなく置き、5で作っておいたシートで上を覆い余分の生地は切り取る。上下の縁をしっかりおさえる。

  8. 8

    余りの生地をお好みの型で抜く。(ナイフで適当に切ってもいいです。)

  9. 9

    溶き卵を全体に塗り、8の飾りをのせ、オーブン220℃で25分焼く。

コツ・ポイント

パーティー気分で楽しく作ってください。切り口もきれいでご馳走っぽいと思います。1カットで結構ボリュームがあるので小さめにカットしたくなりますが、12カットを超えるとパイがバラバラになることがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ