鮭とじゃがいものディルソテー

あんぶらっせ @ikono_fu
生鮭が美味しい季節〜じゃがいもと一緒にシンプルにソテー♡
仕上げに添えるディルが風味を豊かにしてくれます♪
このレシピの生い立ち
生鮭か出回ると作る秋冬の我が家の定番♪
鮭とじゃがいものディルソテー
生鮭が美味しい季節〜じゃがいもと一緒にシンプルにソテー♡
仕上げに添えるディルが風味を豊かにしてくれます♪
このレシピの生い立ち
生鮭か出回ると作る秋冬の我が家の定番♪
作り方
- 1
鮭の切り身は食べやすい大きさに切って塩をふって10分ほど置いてから表面の水分をキッチンペーパー等で拭き取ります。
- 2
じゃがいもは皮をむいて食べやすい厚みの輪切りにします。耐熱容器にじゃがいも、オリーブオイルと塩を入れ混ぜ合わせます。
- 3
2の耐熱容器をラップでふんわりと覆ってから600Wのレンジで様子を見ながら柔らかくなるまで2〜3分加熱します。
- 4
玉ねぎは5ミリ厚さの輪切りにします。ラップに包んで500Wのレンジで2分加熱し粗熱を取ります。
- 5
フライパンにオイルを中火弱で熱し玉ねぎを焼きます。塩を少々振り、両面こんがりとなったらお皿に移します
- 6
5のフライパンを拭いて、オイルを中火で熱し、鮭を焼きます。タイム少々とクレイジーソルトを振って6割ほど火を通します。
- 7
6にじゃがいもを加えてこんがりと色づくまで焼きます。
最後に強火にして仕上げの白ワインを振り入れます。 - 8
お皿に盛った玉ねぎの上に鮭とじゃがいもをのせて、ディルを添えて出来上がり。
お好みでフレンチマスタード等を添えても美味♡
コツ・ポイント
☆じゃがいもと玉ねぎの加熱時間は大きさや厚みに合わせて加減します。
☆鮭は焼き過ぎて固くならないように注意。
☆じゃがいもはレンジで十分に柔らかくしてから加えます。
☆オイルと調味料の量はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
鮭のジャーマンポテト風 鮭のジャーマンポテト風
志麻さんのシャケのグランメール風と、やる気1%やせご飯の鮭のジャーマンポテト風を合わせてつくりました。鮭とじゃがいもを一緒に入れたら崩れてしまったので、シャケを先に入れるといいです。 志麻さんファン -
-
-
-
鮭とじゃがいものペペロンチーノ風ソテー 鮭とじゃがいものペペロンチーノ風ソテー
✿話題入り感謝✿香ばしいガーリックの香りが楽しめる、ペペロンチー風の鮭のソテーです。じゃがいもでボリュームUP♪ 簡単手抜きママ -
-
-
簡単♡鮭のこってりソテー 簡単♡鮭のこってりソテー
生鮭が美味しい季節になりました♪ご飯にとっても合う皮も美味しく食べられる簡単な鮭のソテーをご紹介します。皮はコラーゲンが含まれていて、お肌にも良いそうですよ♡ megu812 -
生鮭とじゃがいものバターポン酢焼き 生鮭とじゃがいものバターポン酢焼き
生鮭とじゃがいもをバターとポン酢で風味よく焼きましたさっぱりした味わいで生鮭も美味しくじゃがいもホクホクです♪ 気まぐれ♡雨おんな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19203588