レンコンごま味噌炒め お弁当のおかず

ごまチョコ
ごまチョコ @cook_40053356

レンコンを炒めて、ごま味噌(レシピID:19205598)を使って簡単味つけ。

このレシピの生い立ち
ごま味噌を使って。

レンコンごま味噌炒め お弁当のおかず

レンコンを炒めて、ごま味噌(レシピID:19205598)を使って簡単味つけ。

このレシピの生い立ち
ごま味噌を使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. レンコン 正味150gくらい
  2. ごま 小さじ半分
  3. ごま味噌(レシピID:19205598 大さじ2

作り方

  1. 1

    レンコンは4cmくらいの長さ、7〜8mm幅くらいの縦切りの細切りにし、水にさらしてアク抜きをし、水気を切っておきます。

  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱してレンコンを炒めます。

  3. 3

    レンコンが透き通った感じになったら、ごま味噌をほぐしながら混ぜ合わせ、全体をからめます。

  4. 4

  5. 5
  6. 6

    豚肉ごま味噌炒め
    レシピID:19666873

  7. 7

    ピーマンのごま味噌炒め
    レシピID:19212238

  8. 8

    ごま味噌入り卵焼き
    レシピID:19213518

コツ・ポイント

レンコンは縦切りの方がシャキシャキした食感が楽しめます。
普通のフライパンを使う時はごま油の量を少し増やして下さい。
作りおきのごま味噌は少し固まった感じになるので、一度火を消して味噌をほぐしてから、もう一度火をつけて炒めた方が良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごまチョコ
ごまチョコ @cook_40053356
に公開
我が家は3人家族なのでレシピの分量はほとんどが3人分です。時々レシピの見直しして変更があります。
もっと読む

似たレシピ