うちのシンプル☆鯖の味噌煮

KENNPI
KENNPI @cook_40048588

じっくり、ゆっくり煮ると、より鯖に味が染み込んで、ご飯がすすむ一品になりますよ。(^^
このレシピの生い立ち
私も家族も大好きな、鯖の味噌煮。いつか息子達も作ってくれるといいなぁ~と、レシピを書いておこうと思いました。

うちのシンプル☆鯖の味噌煮

じっくり、ゆっくり煮ると、より鯖に味が染み込んで、ご飯がすすむ一品になりますよ。(^^
このレシピの生い立ち
私も家族も大好きな、鯖の味噌煮。いつか息子達も作ってくれるといいなぁ~と、レシピを書いておこうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 家族分(我が家は4切れか、5切れ)
  2. 4分の1カップ
  3. 4分の3カップ(又は、ひたひた)
  4. 砂糖 大2
  5. 醤油 大1
  6. ★味噌 大1
  7. 生姜(スライスにして) 適量(1片)
  8. (ぶつ切りにして) 適量
  9. 大蒜(包丁で軽く潰して) 1片

作り方

  1. 1

    鯖の背に切り込みを入れ、上からお湯をかけ、臭みを取る。

  2. 2

    平たい鍋に★味噌以外の材料を入れ、砂糖が溶けたら、鯖を1切れ1切れペーパーで水気をふき取りながら、並べていく。

  3. 3

    ペーパーを落し蓋代わりにして入れ、弱火でじっくりコトコト煮る。

  4. 4

    煮汁が少し減ってきたら、お味噌をだし汁に溶かしつつ入れ、更に煮ていく。

  5. 5

    煮汁が丁度いい濃さになったら、出来上がり。

コツ・ポイント

最初、お湯をかけて臭みを取ることと、ペーパーで水気を拭き取ってから鍋へ並べることををきちんとすれば、臭みは気にならないです。後は煮汁に入れてコトコト煮るだけなので、その間に他のことが出来るし、お助けメニューのひとつだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KENNPI
KENNPI @cook_40048588
に公開
男子4人のハハです。 彼らのご飯作りに、日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ