しっとり♪ツナ味噌大根

ミルちゃんママ
ミルちゃんママ @cook_40142103

ご飯にのせたり、おにぎりの具にしたり。
いろいろな食べ方で!
このレシピの生い立ち
ふろふき大根にツナ味噌を使うレシピをアレンジしてみました。

しっとり♪ツナ味噌大根

ご飯にのせたり、おにぎりの具にしたり。
いろいろな食べ方で!
このレシピの生い立ち
ふろふき大根にツナ味噌を使うレシピをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根 10センチ位
  2. ツナ缶 小2缶
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. みりん 小さじ2
  6. 味噌 大さじ1~1.5
  7. 白いりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて4,5ミリ角に切ります。鍋に汁ごとのツナと一緒に入れて中火にかけます。

  2. 2

    箸で混ぜたらふたをして5分加熱します。大根から水分が出てきますから、水は必要ありません。

  3. 3

    酒、砂糖、みりんを混ぜながら入れます。大根に火が通ったら味噌を入れて箸で良く混ぜながら、炒り煮にします。

  4. 4

    全体にぽてっとして水分がなくなったら、いりごまを入れて混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

大根の葉や茎もあったら、ぜひ刻んで入れてみてください。
大根の水分が足りない時は少し水を足しても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミルちゃんママ
ミルちゃんママ @cook_40142103
に公開

似たレシピ