簡単浅漬け♪カツオ香る白菜漬け

ケイコ先生
ケイコ先生 @cook_40038413

あっさりおいしい白菜の浅漬け。素がなくても簡単です。
このレシピの生い立ち
白菜を1つ丸ごと買ったときに、いつも半分くらいは浅漬けにします。

簡単浅漬け♪カツオ香る白菜漬け

あっさりおいしい白菜の浅漬け。素がなくても簡単です。
このレシピの生い立ち
白菜を1つ丸ごと買ったときに、いつも半分くらいは浅漬けにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜かぶでもおいしい!) 6〜7枚
  2. キュウリ 1本
  3. 人参 2cmくらい
  4. 小さじ1弱
  5. しょうが ひとかけらまたはチューブ2cm
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. かつおぶし 1パック(3gくらい)

作り方

  1. 1

    白菜は1cmくらい、きゅうりは輪切り、人参は細い千切りにします。ショウガは千切りかおろします。

  2. 2

    1をぜーんぶビニール袋に入れて、塩を入れ、空気を入れてふりふり。

  3. 3

    まんべんなく塩が行き届いたら、かつおぶしを入れてふりふり。

  4. 4

    最後にしょうゆを入れてなじませ、袋の空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で3時間以上保存。

  5. 5

    なぜか漏れることがあるので、ボールやお茶碗などに入れて保存しましょう。

  6. 6

コツ・ポイント

置いておいてもそんなに辛くなりません。
食べるときに薄いなと感じたら、しょうがじょうゆで和えてみてください。また、ごま油で和えるとおいしいおつまみになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケイコ先生
ケイコ先生 @cook_40038413
に公開
毎日手作り節約レシピを求めて!
もっと読む

似たレシピ