フェジョン (ブラジル風豆の煮込み)

rosemist
rosemist @cook_40090945

本場ではフェジョン豆を使うそうですが、
ブラジルの黒豆をつかうリオ風もあるそうです
私は日本のお豆で作ってみました
このレシピの生い立ち
ブラジルサッカーのパワーの源
ブラジルでは地域によって材料や味付けは様々
これが正解という作り方は無いそうなので
お好みでアレンジしてみて下さい

フェジョン (ブラジル風豆の煮込み)

本場ではフェジョン豆を使うそうですが、
ブラジルの黒豆をつかうリオ風もあるそうです
私は日本のお豆で作ってみました
このレシピの生い立ち
ブラジルサッカーのパワーの源
ブラジルでは地域によって材料や味付けは様々
これが正解という作り方は無いそうなので
お好みでアレンジしてみて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 大豆の水煮缶 1缶
  2. ミックスビーンズ水煮缶 1缶(ヒヨコ豆、青えんどう、赤インゲン豆)
  3. レンズ豆 カップ1/2
  4. ベーコン 100g
  5. 豚ばら肉スライス 100g
  6. 玉ねぎ 1/2コ
  7. ニンニク 1~2片
  8. ローレル(月桂樹) 2枚
  9. コンソメ 1個
  10. 塩(クレイジーソルト) 適宜
  11. サラダオイル 適宜
  12. 適宜

作り方

  1. 1

    レンズ豆は水で洗っておく。豆の缶詰はあけて水気をきっておく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、ベーコン、豚ばら肉は一口大に、ニンニクは包丁の背などで潰しておく。

  3. 3

    鍋にお湯をいれレンズ豆、ローレルを入れて10分煮、コンソメと他の豆も加える

  4. 4

    お湯はいつでもお豆の上ひたひたに、火は中火以下で湯が減ったら熱湯を足しながら柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    みじん切りにしたベーコンをフライパンで炒め、豆の鍋に加える。

  6. 6

    ベーコンを炒めたフライパンにサラダ油を少し足して玉ねぎのみじん切り、つぶしたニンニクを炒め同様に豆の鍋に入れる。

  7. 7

    塩(クレイジーソルト)で味付けし、味見をしながら約15分煮こむ。(ベーコンの塩加減で塩の分量は変わってくるので注意する)

  8. 8

    好みでブラックペッパー、ガラムマサラなどで味を調え出来あがり。

コツ・ポイント

フェジョンはごはんにかけて食べますが、五穀米、胚芽米などがおすすめです。
彩りでパセリをかけるときれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rosemist
rosemist @cook_40090945
に公開
お料理、お菓子作りは小学生から!美味しいもの大好きです
もっと読む

似たレシピ