塩豚で♪ポークトマトシチュー

いつもこつぶ
いつもこつぶ @cook_40023507

塩豚レシピ第2弾。こちらも煮るだけ超簡単♪
塩豚の作り方は、「塩豚で♪和ポトフ」(レシピID:19198133 )へ。

このレシピの生い立ち
やる気がないとき、時間がないときの調理時間短縮メニュー。

塩豚で♪ポークトマトシチュー

塩豚レシピ第2弾。こちらも煮るだけ超簡単♪
塩豚の作り方は、「塩豚で♪和ポトフ」(レシピID:19198133 )へ。

このレシピの生い立ち
やる気がないとき、時間がないときの調理時間短縮メニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分+次の日の朝ごはん
  1. 塩豚 200g
  2. たまねぎ 1個
  3. しめじ 2分の1株
  4. 豆の水煮缶(120gのもの) 1缶
  5. トマト缶 1缶
  6. にんにく 1片
  7. ★ケチャップ 大さじ2
  8. ★ソース 大さじ2
  9. ★酒 50cc
  10. 塩・こしょう 適量
  11. ローリエ 1~2枚
  12. オリーブオイル(仕上げ用) お好みで

作り方

  1. 1

    塩抜きした塩豚をお好みの大きさに切る。

  2. 2

    たまねぎは薄切り、しめじは小房に分け、にんにくはすりおろす。

  3. 3

    豆の缶詰は大豆、ひよこ豆、レッドキドニー、ミックスetc…お好みのもので。
    「ドライパック」が便利。

  4. 4

    鍋に塩豚とひたひたの水を入れ、一旦沸騰させてあくをとる。

  5. 5

    トマト缶、豆、たまねぎ、しめじ、にんにく、★の調味料を加え、塩・こしょうして全体を混ぜ、ローリエも入れて弱火で煮込む。

  6. 6

    圧力鍋なら10分位、普通の鍋なら30分~40分位。
    時間があるときはもっと煮込むとお肉がとろとろになります。

  7. 7

    食べる直前にオリーブオイルをたらすと味がまろやかになります。
    子供向けには粉チーズでもいいかも。

  8. 8

    調理時間短縮なら、食器洗いも簡単に…ということで写真はワンプレートに♪

  9. 9

    写真のごはん。
    雑穀ごはんにみじん切りパセリをたっぷり混ぜ込み、軽く塩・こしょう。
    バターを入れることもあります。

  10. 10

    写真のつけあわせ。
    茹でたほうれん草と人参を醤油・レモン・塩昆布ほんの少しで和えたもの。野菜はその時あるもので。

  11. 11

    ※どちらも普段適当に作っているので分量もいつも目分量…
    レシピと呼べる程でもないので、覚え書程度に…

コツ・ポイント

塩豚と野菜からしっかりした美味しい風味が出ます。
塩豚を煮込んで使うときは、市販のブイヨンキューブは必要ないですよ♪
たまには出来合いの味だけじゃなくて、素材の味も堪能してくださいね~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いつもこつぶ
いつもこつぶ @cook_40023507
に公開
札幌在住15年目。マイウェイで旅好きで飛行機マニア君な夫。2010.4生まれの娘。3人でゆるりと暮らしております。*食育指導士*幼児食アトバイザーもっと色々勉強してみたいです。大人も。子どもも。美味しく楽しくテーブルを囲む時間を大切に…♥ ♥ ♥ ♥ ♥2006.7.23MYキッチン開設。2012.3.14大改装。心機一転!
もっと読む

似たレシピ