炊飯器de簡単♡ほっこり♡雑穀米の参鶏湯

noripetit
noripetit @noripetit

炊飯器で作る簡単でほっこり温まる参鶏湯風スープです。今回はKomercoの伊都安蔵里 上撰雑穀を使用しました。
このレシピの生い立ち
Komercoの伊都安蔵里 上撰雑穀を使用しました。

炊飯器de簡単♡ほっこり♡雑穀米の参鶏湯

炊飯器で作る簡単でほっこり温まる参鶏湯風スープです。今回はKomercoの伊都安蔵里 上撰雑穀を使用しました。
このレシピの生い立ち
Komercoの伊都安蔵里 上撰雑穀を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏肉(手羽先or手羽元) 4〜6本
  2. 雑穀米(伊都安蔵里 上撰雑穀) 大さじ3
  3. 3カップ
  4. ねぎ 1/2〜1本(斜め薄切り)
  5. にんにく・しょうが 各1片(薄切り)
  6. 小さじ1/2
  7. 大さじ2
  8. ごま 小さじ1
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    ねぎ、しょうが、にんにくを切る。雑穀米は軽く研いでおく。

  2. 2

    雑穀米、手羽先、ねぎ、しょうが、にんにくと全ての調味料を炊飯器に入れたら炊飯(普通炊飯)スイッチをオン。

  3. 3

    炊きあがったら出来上がり。
    お味が足りないようなら塩など足してください。

  4. 4

    薬味などはお好みで!

  5. 5

    伊都安蔵里 上撰雑穀
    8種類の雑穀が入っています。

コツ・ポイント

ねぎ、しょうがはたっぷり入れるのがオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noripetit
noripetit @noripetit
に公開
お料理は毎日の生活で欠かせないもの。 だからこそ「シンプルなレシピ」で「美味しく」と心がけています。 ホッと♪くつろげる<カフェのようなテーブル> そんな空間が好きです。 野菜ソムリエ。フードアナリスト。クックパッドアンバサダー2022。その他 アメブロ(Ameba公式トップブロガー)・レシピブログ・Nadiaにもレシピをupしています。
もっと読む

似たレシピ