栗蒸しようかん【渋皮煮★あんこ手作り】

ニャンコのキッチン
ニャンコのキッチン @cook_40040096

もちもち★全部手作りだからホントおいしい^^

このレシピの生い立ち
渋皮煮を作ったのでアレンジ目的でいろいろ作ってます!

栗蒸しようかん【渋皮煮★あんこ手作り】

もちもち★全部手作りだからホントおいしい^^

このレシピの生い立ち
渋皮煮を作ったのでアレンジ目的でいろいろ作ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.  手作りあんこ
  2. 小豆 100g
  3. 800cc
  4. 砂糖 80g
  5. ひとつまみ
  6.  ようかん
  7. あんこ 350g
  8. 上新粉 大さじ3
  9. 砂糖 30g
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 牛乳 大さじ2
  12. お湯 大さじ2~3
  13. 小さじ1/3
  14. 渋皮煮 200g

作り方

  1. 1

    蒸し器を用意。いつでも入れられるようにタイミングを見て蒸気をあげさせておく。

  2. 2

    あんこに上新粉と砂糖・塩を入れよくこねる。

  3. 3

    片栗粉も入れさらによく混ぜる。

  4. 4

    牛乳を60度位にあたため少しづつ入れてこねる。

  5. 5

    60度位に温めたお湯を少しづつ入れ都度こねる。あんこの出来によって調節してください。

  6. 6

    牛乳パックを適当な大きさにして容器を作りアルミホイルをしいたら栗を並べ5を流し込む。

  7. 7

    1の蒸し器に入れ強火で40分蒸し、蒸し上がり後、パックが広がっていたらまわりを囲う様に固定し冷めたら冷蔵庫へ入れ固める。

  8. 8

    ★手作りあんこ★

  9. 9

    小豆を圧力鍋に入れ浸る程度の水から茹で沸騰したら沸騰がおさまるくらいの差し水を4回しあく抜きをする。

  10. 10

    お湯を捨て分量の水を入れ中火で加圧15分後自然冷却。砂糖を入れ中火でかき混ぜながら水分がとろっとすまで煮詰める。

  11. 11

    冷えると固くなるので完全に水分を飛ばしてはダメです。

  12. 12

    ★渋皮煮★レシピID19118940 是非作ってみてください^^

コツ・ポイント

蒸し上がりはやわらかめですがOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニャンコのキッチン
に公開
お料理は基本大好きです!日々研究。いろいろとおいしいレシピが載せれるといいです^^
もっと読む

似たレシピ