簡単!レンジだけでりんごのジャム

クック69GNOT☆ @cook_40224593
一人暮らしで林檎を一度に食べきれないので、余ったのをジャムもどきにしてみました。
簡単にレンジでチン!
このレシピの生い立ち
1人暮らしでりんごを食べ切れず、黄ばんでしまうのもなぁ..と作ってみました。林檎じゃなくても色々できそう。砂糖はなんでも良いと思いますが、今回は甜菜糖を使用し、雪見だいふくに添えていただきました。紅茶にも合いそう。けっこう甘めのレシピ。
作り方
- 1
余ったりんごを皮ごとすりおろす。
フードプロセッサーでも可。 - 2
りんごと同じくらいの砂糖を入れて混ぜる。
- 3
タッパーの蓋を軽く乗せて(しっかり閉めない)、レンジで600Wで約3分半加熱する。水分がほどほどに抜ければおっけー
- 4
最後にはちみつとレモン汁少々を混ぜるとそれっぽくこってりとした甘さに。
- 5
[追記]
皮を剥いた王林1/4個で再チャレンジ。王林:砂糖を体積比で6:4くらいでも甘め。レンジは2.3分で良いかも
コツ・ポイント
お好みに合わせて甘さを加減してください。
ずぼらなので皮ごと作ってますが、気になるなら取り除いてください。ジャムかと言われるとやや固形っぽいですが、味はジャムです!少量をレンジだけでさっと作れるのが便利。
似たレシピ
-
レンチン♪林檎はちみつレモンジャム レンチン♪林檎はちみつレモンジャム
レンチン♪林檎とはちみつ、レモン汁。ポテトマッシャーでつぶしてあっというまにジャム!ヨーグルトにのせるのが好き♥ おまたんLABO -
レンチン❣️ジャム(アップルジンジャー) レンチン❣️ジャム(アップルジンジャー)
レンジでつくれる♡簡単ジャム……りんごの甘味と生姜のスパイシーさが絶妙!ドリンク、パンやヨーグルト、サラダに! snow☆fire -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206101