アレルギー対応 簡単ポークチャップ

resena62
resena62 @cook_40222768

忙しいときでも、10分くらいでできちゃう簡単レシピ。ご飯に乗せてモリモリ食べれます。もちろんお弁当にもOK♪
このレシピの生い立ち
アレルギーの息子が大好きです。最初はしめじを入れずに作って、小分けにして冷凍しており弁当つくりに大活躍。最近はみんな食べちゃうので残りません。節約のため、かさましでしめじを投入してみたら大正解でした♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚こま肉 250g~300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しめじ(なくてもOK) 1袋
  4. ☆酒 大1
  5. ☆塩コショウ 少々
  6. ★ケチャップ 大3
  7. ★ソース 大1

作り方

  1. 1

    豚こま肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切り、しめじはばらしておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき、豚肉を炒める。☆で味付け。

  3. 3

    玉ねぎ、しめじをどんどん入れてしばらく炒める。

  4. 4

    ★の調味料を入れて、味が全体いき渡らせるように炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

しめじを炒める時、少し焼き付けるようにするとキノコの香ばしい香りがしておいしいです。もちろん入れなくてもおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
resena62
resena62 @cook_40222768
に公開
小麦・卵アレルギーの息子を持つ母です。少しずつ食べる練習はしているもののこの5年間、卵、小麦除去生活をしてきたので私のレシピはほとんどアレルギー対応です。ブログも始めました。http://yattin62.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ