手羽元の煮物

モリ―
モリ― @cook_40223002

味の染みた大根がおいしい(●´∀`)
このレシピの生い立ち
手羽元と大根が安かったので!体があったまるものにしようと思って☆

手羽元の煮物

味の染みた大根がおいしい(●´∀`)
このレシピの生い立ち
手羽元と大根が安かったので!体があったまるものにしようと思って☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 5本
  2. 大根 3分の1
  3. 人参 2分の1
  4. じゃかいも(メークイン) 1個
  5. めんつゆ 適量
  6. 料理酒 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は輪切りにして皮を剥いてから半分に。じゃがいも、人参は皮を剥いて半分にしてから乱切りにしておきます。

  2. 2

    鍋に大根、人参、じゃがいもの順に入れ、じゃかいもが半分隠れるくらいまで水を入れて中火で火にかけます。

  3. 3

    沸騰したら手羽元を入れます。たくさんアクが出るのでこまめにとってください。

  4. 4

    アクを取り終わったらめんつゆ、酒、みりんで味をみます。(うちは5倍濃縮のめんつゆなのでみなさんはお好みで調整して下さい)

  5. 5

    味が決まったらお酢を入れます。2分くらいたったら弱火にして5分ほどコトコト煮たら完成☆

  6. 6

    できあがったら蓋をしてコンロから下ろして冷ましておくと味が染みます(^w^)食べる時は温め直して食べて下さい♪

コツ・ポイント

お肉が柔らかくなるようにお酢をちょこっと入れました。お酢の風味は飛んでしまいます。サッパリ食べたい方はお酢を増やして下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モリ―
モリ― @cook_40223002
に公開

似たレシピ