蒸し鍋★秋バージョーン

choconut
choconut @cook_40098267

下準備簡単な蒸し鍋。ちょっとしたパーティ等にいかがですか?忙しいママにもオススメのレシピです。
このレシピの生い立ち
ちょっとしたパーティで取り分けしやすい形を考えて・・・秋の食材で蒸し鍋をやってみました。人が集まる時って結構下準備が大変だけど、これならすぐ出来るので。

蒸し鍋★秋バージョーン

下準備簡単な蒸し鍋。ちょっとしたパーティ等にいかがですか?忙しいママにもオススメのレシピです。
このレシピの生い立ち
ちょっとしたパーティで取り分けしやすい形を考えて・・・秋の食材で蒸し鍋をやってみました。人が集まる時って結構下準備が大変だけど、これならすぐ出来るので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. なす 1~2本
  2. れんこん 100g
  3. まいたけ 1パック
  4. にんじん 小1本
  5. ブロッコリー 1/2株
  6. 豚バラ 150~200g
  7. 塩・コショウ 適宜
  8. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    蒸し鍋に水(我が家は昆布を一枚入れます)をはりお湯を沸かしておく。

  2. 2

    にんじん、れんこんの皮をむき5mmくらいにスライスする。まいたけ、ブロッコリーは軽く洗って食べやすい大きさに割く。

  3. 3

    にんじん、れんこん、まいたけを蒸し鍋に入れてフタをする。ナスを8等分くらいに細く切り塩コショウをした豚バラを巻く。

  4. 4

    蒸した野菜の上にナス巻きをのせ、ブロッコリーものせてさらに蒸す。ナス巻きが蒸されたら出来上がりです。

コツ・ポイント

食材により蒸し時間を考えて蒸して下さい。ブロッコリーは比較的火が通りやすいので、後のせが良いと思います。かぼちゃ、サツマイモ、キャベツ、白菜等も美味しいですよ。上のレシピだと1人前200円以内で出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
choconut
choconut @cook_40098267
に公開
グルメな娘♡姫様と気弱なシェルティ君と楽しく暮らしております♪グルメな家族にダメ出しされる事も多々ありますが、明るく楽しくお料理を楽しんでおりま~す♪仕事をしているので、簡単で美味しいレシピがあったら是非、教えて下さ~い♡仕事中心の生活なので、レポの返事が遅い時もありま~す!ご了承下さい!
もっと読む

似たレシピ