鉄分・カルシウムたっぷり♪小松菜の煮浸し

じんとっと @cook_40043186
野菜嫌いの二男がおかわりするほど、クセがなく食べやすいです。妊婦さん・授乳期のお母さん・育ち盛りのお子さんに是非♪
このレシピの生い立ち
葉物がたくさんあるときの消費メニュー
作り方
- 1
小松菜はよく洗い3cm幅程度のザク切りに、うすあげは食べやすく細切りにして準備。
- 2
フライパンにごま油大さじ1を入れ、強火でしらすと小松菜の軸の部分を炒める。
- 3
しらすの香ばしいかおりがしてきたらだし汁を入れ、沸騰してきたら小松菜の葉の部分とうすあげを入れる。
- 4
再度沸騰したらしょうゆとみりんを入れ、中火で3分程度煮る。全体的にクタッとしてきたら火を止めて出来上がり♪
コツ・ポイント
出来上がり直後も美味しいですが、少し時間をおいた後の方が味が染みて美味しいですよ^^
小松菜としらすは鉄分・カルシウムが豊富!ごま油とうすあげで更に吸収率アップ!お汁も美味しいヨ。
煮浸しにすることで、たくさん食べられる~(^-^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カルシウムたっぷり小松菜の煮浸し カルシウムたっぷり小松菜の煮浸し
じゃこに油揚げに小松菜♪これでもか〜って言うくらいカルシウム強化メニューになりました。常備菜としてもお弁当にいれても♥ taecal -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19208057