鉄分・カルシウムたっぷり♪小松菜の煮浸し

じんとっと
じんとっと @cook_40043186

野菜嫌いの二男がおかわりするほど、クセがなく食べやすいです。妊婦さん・授乳期のお母さん・育ち盛りのお子さんに是非♪
このレシピの生い立ち
葉物がたくさんあるときの消費メニュー

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1把
  2. うすあげ 1枚(70g)
  3. しらす 70g
  4.  調味料
  5. ごま 大さじ1
  6. だし汁(だしの素使用でもOK!) 2カップ
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜はよく洗い3cm幅程度のザク切りに、うすあげは食べやすく細切りにして準備。

  2. 2

    フライパンにごま油大さじ1を入れ、強火でしらすと小松菜の軸の部分を炒める。

  3. 3

    しらすの香ばしいかおりがしてきたらだし汁を入れ、沸騰してきたら小松菜の葉の部分とうすあげを入れる。

  4. 4

    再度沸騰したらしょうゆとみりんを入れ、中火で3分程度煮る。全体的にクタッとしてきたら火を止めて出来上がり♪

コツ・ポイント

出来上がり直後も美味しいですが、少し時間をおいた後の方が味が染みて美味しいですよ^^
小松菜としらすは鉄分・カルシウムが豊富!ごま油とうすあげで更に吸収率アップ!お汁も美味しいヨ。
煮浸しにすることで、たくさん食べられる~(^-^)v

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じんとっと
じんとっと @cook_40043186
に公開
享年21才♂、19才♂、14才♂、10才♀の4児の母です(^ー^)フルタイムで看護師しながら、家族一丸頑張ってます!夫も含め、我が家の子供達は、とにかくよく食べる!!家族の健康を考えて、 できる限り旬のもので、おいしく、安全で、 皆が笑顔になれるような食事作りが目標ですごはん日記に家族との日々を毎日更新中^^▶️https://easygoing5963.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ