筍とそら豆の食べるラー油あえ

ともぞう☆♪
ともぞう☆♪ @cook_40058783

おつまみにどうぞ~♣
このレシピの生い立ち
微妙に残ってるラー油を春野菜とあえたらどうかな~っと思って。

筍とそら豆の食べるラー油あえ

おつまみにどうぞ~♣
このレシピの生い立ち
微妙に残ってるラー油を春野菜とあえたらどうかな~っと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. たけのこの水煮 75グラム
  2. そら豆 30粒くらい
  3. 食べるラー油 大さじ1.5~2
  4. しょう油 小さじ1

作り方

  1. 1

    筍をそら豆の大きさに合わせて切る。筍を2分程茹でてザルにあげておく。
    そら豆は3分程塩茹でし、ザルにあげ冷ます。

  2. 2

    茹でた筍とそら豆をボールに入れ、食べるラー油としょう油を加え混ぜ合わせたら完成!

コツ・ポイント

もっと辛いのがお好みの方は、餃子等に使う辛いラー油を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともぞう☆♪
ともぞう☆♪ @cook_40058783
に公開
とにかく食べることが大好き♪美味しそうな食材を見つけるとワクワクします。 ただ、毎日の食事なので、簡単にできるものを日々探し求めています。
もっと読む

似たレシピ