牛すじのあっさり煮

おかあちゃん。
おかあちゃん。 @cook_40037623

すじ肉は安い日にまとめ買いして仕込み、冷凍しておくと煮込み料理が簡単に出来ますよ。このレシピは甘くしない味付けです。

このレシピの生い立ち
安価で美味しいすじ肉は家計の味方。母はよくすじ肉でカレーを作ってくれました。大蒜やローリエを加える母流の下処理を和・洋どちらにも使えるようにシンプルなものにしたのがレシピID:19210649 。この煮込みはそのアレンジの一例です。

牛すじのあっさり煮

すじ肉は安い日にまとめ買いして仕込み、冷凍しておくと煮込み料理が簡単に出来ますよ。このレシピは甘くしない味付けです。

このレシピの生い立ち
安価で美味しいすじ肉は家計の味方。母はよくすじ肉でカレーを作ってくれました。大蒜やローリエを加える母流の下処理を和・洋どちらにも使えるようにシンプルなものにしたのがレシピID:19210649 。この煮込みはそのアレンジの一例です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ ID:19210649 1/4量
  2. 生姜(スライス 小1片分(約20g)
  3. 大さじ2
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  5. こんにゃく 1枚
  6. 厚揚げ 1枚
  7. 大根 1/4本(約200g)
  8. 人参 1/2(約80g)
  9. ねぎ(あれば 適量

作り方

  1. 1

    すじ肉は下処理しておく。ID:19210649に詳しく載せています。

  2. 2

    ☆は食べやすい大きさに切っておく。こんにゃくを下ゆでしておく。すじ肉を解凍しておく。

  3. 3

    すじ肉は煮汁ごと鍋に入れ厚揚げ以外の具材と酒を加える。水分が足りなければひたひたより少ない位まで水を足し強火にかける。

  4. 4

    沸いたらめんつゆを加え中~弱火で煮る。大根と人参に火が通ったら厚揚げを加え火を強め煮詰めて完成。あれば葱等の青みを振る。

コツ・ポイント

生姜は風味づけ兼具材、と思っていますが気になる方は盛りつける時に取り除いて下さい。お好みで一味・七味などをかけると美味しいです。具はその時々で自由にアレンジして下さい。甘い味付けがお好みなら砂糖・みりんを加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあちゃん。
おかあちゃん。 @cook_40037623
に公開
山形在住。夫と三人の息子、愛する腹ぺこ男子四人のために大量の食材と格闘しつつ台所に立つ毎日です。時々訛りますが笑ってお許し下さい。 シロパン日記はおいしい出来事のカテゴリにまとめています。パン作りがお好きな方、色々教えて下さいね。共に精進いたしましょう♪Instagram始めました。気軽に遊びに来てね~https://instagram.com/hara_hetta_99/  
もっと読む

似たレシピ