甘辛つくね

かぇちママ
かぇちママ @cook_40066756

きなこと黒ゴマで栄養価upのうちのつくね
このレシピの生い立ち
給料前に冷蔵庫にあった材料で…。

甘辛つくね

きなこと黒ゴマで栄養価upのうちのつくね
このレシピの生い立ち
給料前に冷蔵庫にあった材料で…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長ネギ(みじん切り) 1本
  2. 鶏ひき肉 300グラム
  3. 《たね》
  4. えのき(5ミリ幅に切る) 1袋
  5. 生姜(すりおろす) 1かけ
  6. 1個
  7. 黒ゴマきな粉 大さじ1
  8. パン粉 大さじ5
  9. 塩・胡椒 適宜
  10. 醤油 小さじ1
  11. 適宜
  12. 《たれ》
  13. 大さじ4
  14. みりん 大さじ4
  15. 砂糖 大さじ4
  16. 醤油 大さじ4

作り方

  1. 1

    ボウルに《たね》の材料をすべて入れよく混ぜる。16等分に平たく丸める。

  2. 2

    フライパンに油を入れて熱し、丸めた1を両面焼き色がつくまで焼き蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにする。

  3. 3

    竹串をさして透明な汁がでてきたら酒→砂糖→みりん→醤油の順に入れて煮詰めながら絡めていく。

コツ・ポイント

おろししょうが多めでも美味しいです。黒ゴマの風味はしますがきな粉のにおいは気にならないのでオススメです。
食べきれない分は冷めたら冷凍で!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かぇちママ
かぇちママ @cook_40066756
に公開
はじめまして☆もうすぐ2児のママになるかぇちママです。料理するのは大好きだけど納得できるものを作るには時間がかかります。クックパッドを沢山使って色々な料理を覚えて作りたいと思います!!
もっと読む

似たレシピ