デコレーションケーキ風パンナコッタ

まぃこ☆
まぃこ☆ @cook_40051814

パンナコッタをホールで作ってデコレーション★見た目の華やかさも抜群でーす。オーブン不要で更に良し♡

このレシピの生い立ち
スポンジが嫌いな夫のお誕生日に作ってみました。tamayura62さんレシピID :17939096&♡すずちゃん♡さんレシピID :19567799&かずかず4349さんレシピID :17913135を参考にしています。皆様に感謝☆

デコレーションケーキ風パンナコッタ

パンナコッタをホールで作ってデコレーション★見た目の華やかさも抜群でーす。オーブン不要で更に良し♡

このレシピの生い立ち
スポンジが嫌いな夫のお誕生日に作ってみました。tamayura62さんレシピID :17939096&♡すずちゃん♡さんレシピID :19567799&かずかず4349さんレシピID :17913135を参考にしています。皆様に感謝☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17号のケーキ台1つ分
  1. (パンナコッタ)
  2. 生クリーム(ホイップ) 400ml
  3. 牛乳 600ml
  4. ★砂糖 50~80g
  5. ゼラチン 20g(5g×4袋)
  6. 練乳 大さじ8
  7. ニラエッセンス 数滴
  8. (デコレーション)
  9. いちご 適量
  10. 生クリーム 適用
  11. 砂糖 適量
  12. (ナパージュ)
  13. ゼラチン 3g
  14. 50cc
  15. ○砂糖 20g

作り方

  1. 1

    ゼラチンを大さじ8(記載外)の水でふやかしておく。

  2. 2

    鍋に★の材料を入れて火にかけ、沸騰させないように温めて砂糖を溶かす。

  3. 3

    砂糖が溶けたら火からおろし、ふやかしたゼラチン・練乳・バニラエッセンスを入れて溶かす。

  4. 4

    溶けたら荒熱を取って型に流し入れ、冷やし固める。

  5. 5

    ここまでレシピID :17939096を参考です。素敵レシピありがとうございます。

  6. 6

    冷やしている間に、いちごをスライスして、生クリームをホイップしておく。

  7. 7

    しっかり固まったら、型から外してデコレーション開始★

  8. 8

    パンナコッタの上の端にクリームを絞っていき、イチゴを外側から並べていく。

  9. 9

    肯定8*♡すずちゃん♡さんのレシピID :19567799参考です。素敵レシピありがとうございます。

  10. 10

    ○を鍋に入れて溶かす。

  11. 11

    砂糖が溶けたのを確認し、ふやかしたゼラチンを加え、ゼラチンが完全に溶けるまで、かき混ぜる。

  12. 12

    11のあら熱を取り、固まっていないサラサラの状態のものを、刷毛でフレッシュフルーツ1つずつに塗って完成★

  13. 13

    10~12はかずかす4349さんのレシピID:17913135参考です。素敵レシピありがとうございます。

コツ・ポイント

パンナコッタもナパージュも火にかけたら沸騰させない事です(*^^)v
甘さはお好みで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぃこ☆
まぃこ☆ @cook_40051814
に公開
Mr.children love…基本的に何でも作ります。
もっと読む

似たレシピ