
出汁いらずの簡単絶品卵焼き

reira k @cook_40077416
お弁当の定番卵焼き
出汁とるのもめんどう、だけど出汁入りが
やっぱりおいしいのでめんつゆ利用で
朝でもできる卵焼きに!
このレシピの生い立ち
もともとそんなに卵焼き好きではなかったんですが
この卵焼きは大好きです!
簡単に、手軽においしい出汁巻きっぽい卵焼きを めざして考えました!
コツは学校の家庭科でならったものばかりですが、丁寧にやるとやっぱりきれいにできます。
出汁いらずの簡単絶品卵焼き
お弁当の定番卵焼き
出汁とるのもめんどう、だけど出汁入りが
やっぱりおいしいのでめんつゆ利用で
朝でもできる卵焼きに!
このレシピの生い立ち
もともとそんなに卵焼き好きではなかったんですが
この卵焼きは大好きです!
簡単に、手軽においしい出汁巻きっぽい卵焼きを めざして考えました!
コツは学校の家庭科でならったものばかりですが、丁寧にやるとやっぱりきれいにできます。
作り方
- 1
卵にめんつゆをいれまぜる
このとき泡立てないように!でも白身と黄身が完全にまざらないようにする - 2
卵焼き機に油をうすくしき、余分な油はクッキングペーパーでその都度抑えながら巻いていく
- 3
お箸よりも、断然フライ返しのほうが確実にきれいに巻けます!
- 4
両はしを切り、半分に切ったら、1人分2切れの卵焼きの完成!
コツ・ポイント
薄めて使うめんつゆは、おおさじの中でなんとなく水と割ってつかってください。
油はリードのクッキングペーパーなので薄くしきながらやるときれいにできます。
緩めの卵液なので巻きにくいかもしれませんがジューシーです。最後がきれいに巻ければOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19209148