アボガドとズッキーニ♡カニかまの♪春巻き

ドミニクニック @cook_40043841
アボガドとズッキーニ、カニかまとマヨネーズを入れたミニ春巻き。フライパンで少ない油で揚げ焼きにするのでホント簡単です。
このレシピの生い立ち
韓国居酒屋さんで食べた春巻きをアレンジ。
アボガドとズッキーニ♡カニかまの♪春巻き
アボガドとズッキーニ、カニかまとマヨネーズを入れたミニ春巻き。フライパンで少ない油で揚げ焼きにするのでホント簡単です。
このレシピの生い立ち
韓国居酒屋さんで食べた春巻きをアレンジ。
作り方
- 1
ズッキーニとアボガドは4センチくらいの長さ、5ミリくらいの幅の短冊切りにする。
- 2
春巻きの皮は三角の形に半分に切り、直角の角を下にして、1とカニかまの1/10量を置いて、マヨネーズ少々を具材にのせる。
- 3
直角の角を折って具材を包み、他の2辺も折りくるっと巻いて、巻き終わりに水溶き片栗粉をつけて春巻きを作る。
- 4
小さいフライパンにサラダオイル大さじ3くらいを熱して、春巻きを揚げ焼きする。いい焼き色がついたらひきあげて油を切る。
- 5
器に盛って、塩でどうぞ。
コツ・ポイント
生で食べれる具材ばかりなので、焼き色がついたら出来上がりです。カレー塩や
クレイジーソルトなどで食べてもおいしいです。丸い形の春巻きの皮の場合も半円に切って丸い部分から折って具材を巻き込めば大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
超簡単☆キャベツかにかま春巻き♪♪ 超簡単☆キャベツかにかま春巻き♪♪
春巻きにキャベツとかにかまを入れたキャベかま春巻き♪♪マヨネーズを入れてしっとり激うまに!春巻きは何でも巻ける♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
-
手軽に美味しい【カニカマチーズの春巻き】 手軽に美味しい【カニカマチーズの春巻き】
カニカマ×大葉×チーズの簡単手軽なミニ春巻きです。ミニサイズで風味が良く、パクパクと沢山食べられてしまいます。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19209183