いつでも筍ごはん

デルソル
デルソル @cook_40049783

シャキシャキの筍でいつでもおいしい筍ごはんを食べましょう♪水煮の筍とは一味ちがいます。

このレシピの生い立ち
春でなくてもおいしい筍ごはん食べたくて・・・

いつでも筍ごはん

シャキシャキの筍でいつでもおいしい筍ごはんを食べましょう♪水煮の筍とは一味ちがいます。

このレシピの生い立ち
春でなくてもおいしい筍ごはん食べたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. ●薄口醤油(なければ濃口でも) 大さじ2
  3. ●酒 大さじ2
  4. 出汁昆布 5cm
  5. 冷凍筍 (レシピID:19208916 100g
  6. 鶏もも肉 1/2枚
  7. 生姜 1/2片
  8. ごぼう 5cm
  9. 人参 5cm
  10. しいたけ 大1枚
  11. グリンピース 適量

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるにあげておく。

  2. 2

    鶏肉を食べやすい大きさに切り、醤油と酒各小さじ1/2(分量外)を全体に絡めておく。

  3. 3

    タイマー炊飯する場合は②を500wレンジで
    2分~3分くらい加熱しておくとよい。(肉汁も取っておく)

  4. 4

    冷凍筍はそのまま食べやすい大きさに切る。ごぼうもササガキにして5分水にさらし、後ザルにあげておく。

  5. 5

    生姜は千切りに、しいたけと人参も食べやすい大きさにスライスする。

  6. 6

    炊飯器に米と③の肉汁を入れ、白米2合の水加減にあわせる。そこから、大さじ4杯の水を捨てる。

  7. 7

    ⑥に●の調味料を入れる。その上に②または③と④と⑤の材料とグリンピースも全部入れる。

  8. 8

    炊飯器の「炊込み」モードで炊いて、炊き上がったら昆布を取り出し、ザックリ混ぜ、10分蒸らして出来上がり♪

コツ・ポイント

 タイマー炊飯しない時は③を省いてくださいね。私の場合は夕飯用をお昼にセットしておきます。とても楽チンですよ♪ 筍に砂糖を使っていますが、みりんを使わないことで丁度いいお味になるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デルソル
デルソル @cook_40049783
に公開
食べてくれる人が美味しかった!と言ってくれた時が、幸せです♬
もっと読む

似たレシピ