マコモダケのきんびら

べびぃちゃん
べびぃちゃん @cook_40038282

ちょっと珍しい野菜マコモダケを使ったきんぴらです。ピリッと辛めにするか、甘辛くするかは、お好みで♪
このレシピの生い立ち
だんなさまのお母さんに教えてもらいました。

マコモダケのきんびら

ちょっと珍しい野菜マコモダケを使ったきんぴらです。ピリッと辛めにするか、甘辛くするかは、お好みで♪
このレシピの生い立ち
だんなさまのお母さんに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マコモダケ 2本
  2. 唐辛子 少々
  3. 砂糖 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. ごま 少々
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    マコモダケの皮をピーラーでむいて、細切りにする。

  2. 2

    フライパンを温めてごま油、唐辛子をいれる。

  3. 3

    マコモダケを入れてしんなりするまで炒める。砂糖、しょうゆで味付けをする。ご家庭の味にして下さい。

  4. 4

    盛り付けて、ごまをふる。写真は、白ごまと黒ごまと両方です。

コツ・ポイント

マコモダケは切ると、白いのですが、黒いゴマのような模様がありますが、大丈夫です。炒めると消える気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
べびぃちゃん
べびぃちゃん @cook_40038282
に公開
主婦歴4年目に突入です。旦那さまとふたり、家ではゆったりと食事をするよう心がけています。
もっと読む

似たレシピ