干ししいたけの中華煮

☆みぃちゃン☆
☆みぃちゃン☆ @cook_40044138

低カロリー!!椎茸からの煮汁がうまうま⊃∀`
このレシピの生い立ち
干し椎茸を箱いっぱいいただいたので。新聞にあったのをアレンジしてみました^^みんなに大好評でした!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ★にんにくチューブ 2〜3cm
  2. ★砂糖 大2
  3. ★和風だし 小1
  4. ★酢 小1
  5. ★中華だし 小1
  6. ★水 400cc
  7. ごま 小2
  8. 干ししいたけ 16枚
  9. ★醤油 小2
  10. ★オイスターソース 大4

作り方

  1. 1

    干ししいたけの軸をキッチンばさみで切り、大きい物は割る。

  2. 2

    耐熱ボウルに入れて、水400cc(分量外)注ぎ、ふんわりラップしてレンチン5分加熱する。

  3. 3

    ラップを外し、上下を返し、粗熱をとる。 とれたら、湯を捨てて椎茸の水気を軽く絞る。

  4. 4

    絞った椎茸、★を混ぜ、ふんわりラップして8分〜10分加熱する。

  5. 5

    よく混ぜて、新しいラップをぴっちりかけて余熱で味を馴染ませる。

コツ・ポイント

短時間だと薄く感じますが、時間おくと味がしみて美味しいしお弁当にも入れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆みぃちゃン☆
☆みぃちゃン☆ @cook_40044138
に公開
料理で愛情は伝わります病気はあるけどぼちぼちゆっくり美味しく好評なのを載せていきます♪ご飯blogゎ他で記録してますこちら今はお休み中大分前から書いてるのは味が濃い場合があります今は薄味にしてます分量も目分量だから大体の量油、マーガリンと材料に書いてもこめ油、Olive油、ココナッツオイル使ってます砂糖も白砂糖、塩も使いません減塩 抵糖 糖尿食
もっと読む

似たレシピ