牛肉と生姜の混ぜごはん

berry+
berry+ @cook_40043679

牛肉と生姜を使ったあっさり目の混ぜごはん。お好みの具をいろいろ入れて♪2013.03.29話題入り☆
このレシピの生い立ち
炊き込むとどうしても油っぽくなる牛肉入りごはんを、さっぱり食べたくて。

牛肉と生姜の混ぜごはん

牛肉と生姜を使ったあっさり目の混ぜごはん。お好みの具をいろいろ入れて♪2013.03.29話題入り☆
このレシピの生い立ち
炊き込むとどうしても油っぽくなる牛肉入りごはんを、さっぱり食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. 牛切り落とし肉 100g
  3. 生姜 20g
  4. 人参 40g
  5. しめじ 1つかみ
  6. エリンギ 1本
  7. ●醤油 大さじ3
  8. ●酒 大さじ2
  9. ●みりん 大さじ2
  10. ●水 大さじ2
  11. 冷凍枝豆 適宜

作り方

  1. 1

    米は普段の水加減より少なめで炊飯開始。
    牛肉は細かく切る。生姜と人参は千切り。しめじはほぐす。エリンギは小さめに切る

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、牛肉を入れる。脂が出始めたら生姜を入れ、香りを出して行く。肉の色が変わったら他の具を入れる

  3. 3

    具に脂がまわったところで●を全て入れ、汁気がなくなるまで煮詰めていく。(かなり濃い味ですが気にせずに)枝豆を解凍しておく

  4. 4

    汁気がなくなったところで火を止める。ごはんが炊きあがったらフライパンから移し、しっかり混ぜ込んで蒸らす

  5. 5

    蒸らしたら盛り付けるときに枝豆を散らす。出来上がり☆

  6. 6

    2013.03.29 68個目の話題入りとなりました。皆さんありがとうございました☆

  7. 7

    2013.10.04 ピックアップレシピで取り上げていただきました☆ありがとうございます!(^^)

コツ・ポイント

牛肉は脂身があった方が美味しいです☆お好みで大きめにしてもいいと思いますが、細かい方が混ぜやすいです。牛肉少な目で他の具を増やし、生姜入りなのでしつこくなくさっぱり食べられます。牛肉は増量しても。他の具はお好みで入れて下さい♪(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
berry+
berry+ @cook_40043679
に公開
*15歳息子(高校1年生)&12歳娘(中学1年生)のママです♪いつも皆さんのレシピに助けられています^^私も誰かのお役に立てますように♡
もっと読む

似たレシピ