チョコスコーン

みーみーにゃん @cook_40205036
板チョコで気軽にチョコスコーン♪
このレシピの生い立ち
板チョコで気軽にチョコスコーンが食べたくて、砂糖が多めで水分少なめのスコーンです。
砂糖の量はお好みで調節して下さい。
チョコスコーン
板チョコで気軽にチョコスコーン♪
このレシピの生い立ち
板チョコで気軽にチョコスコーンが食べたくて、砂糖が多めで水分少なめのスコーンです。
砂糖の量はお好みで調節して下さい。
作り方
- 1
薄力粉からベーキングパウダーまでを大きなボウルに入れて泡立て器でグルグル混ぜます。ダマが無くなればOKです。
- 2
板チョコは手で割っておく、バターと牛乳は冷やしたものを使います。
- 3
粉類にバターを加えてフォークの背で細かくしながら粉とバターを馴染ませていきます。
- 4
バターが小豆大の大きさになったら手ですり混ぜます。サラサラの状態にして下さい。粉チーズの様になるはずです。
- 5
バターを馴染ませた粉に窪みを作って冷やした牛乳を加えて粉をかけながらまとめていきます。
- 6
ある程度まとまったら台の上に出して折り込みます。グッグッと押して、スケッパーで真ん中から切って、重ねてを6回繰り返します
- 7
生地を折り込みながら割ったチョコレートを混ぜ込みます。生地が出来たらラップにくるんで冷凍庫で20分寝かせます。
- 8
オーブンを180度に余熱し、生地が冷えている内に厚さ2cm程に伸ばして8当分に切って20分焼きます。
コツ・ポイント
こねずに切り混ぜる事でサクサクのスコーンになります。パイ生地のように折り込むと層が出来ます、折り込みが面倒なら切り混ぜてまとまれば型抜きして焼いてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
失敗なしのチョコスコーン 失敗なしのチョコスコーン
チョコレートのロゴがはっきり可愛い!スタバ超えちゃう美味しさがおうちで簡単に作れます小さい頃母に教えてもらってから作り続けて失敗ゼロ!抹茶やいちごチョコレートなどでアレンジしてみてね♪ サエカ様 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19210914