家焼肉♪お肉やわらか、さっぱりネギ塩ダレ

garako♪
garako♪ @cook_40050237

固くなりがちな、お家焼肉を、柔らか~~~く仕上げるための、適当なのに(笑)、美味しい塩ダレです♪
このレシピの生い立ち
焼き肉は、牛タン塩焼が一番好き! 最近は、市販の焼き肉のタレも「塩ダレ」が売っているけれど、あまり肉を食べない私は、冷蔵庫には常備しておらず。そんなときに試行錯誤で作ってみたタレ、これがなかなか美味しく、お肉も柔らかく仕上がったのです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 焼き肉用のお肉 300g前後
  2. 長ねぎ 10cm
  3. ごま 小さじ1
  4. おろしニンニク 小さじ1弱
  5. おろし生姜 小さじ1/2
  6. 小さじ1/3
  7. 粗挽き胡椒 少々
  8. レモン 小さじ1
  9. 小さじ2
  10. お好みで…
  11. 玉ねぎレタス等、お野菜 適量

作り方

  1. 1

    今回焼くお肉は↑こちら

    特売の、豚タン。牛タンと違って、焼き方を失敗すると固くなっちゃいます…。

  2. 2

    長ねぎをみじん切りにし、ビニール袋にごま油、おろしニンニク、おろし生姜、塩、粗挽き胡椒、酒小さじ1と長ネギを入れ混ぜる。

  3. 3

    肉を袋に加えて、タレをよく揉み混んだら、

    3~4時間冷蔵庫で放置(一日寝かせてもOK)。

  4. 4

    オリーブオイルを少量ひいたフライパンでタレごと肉を焼き

    表面の色が変わったら酒小さじ1を加えて中まで火を通す。

  5. 5

    お好みの野菜の上に肉を盛り付けたら、できあがり。

    今回は、新たまねぎのスライスと、スティックセニョール

  6. 6

    こちら↑は、たっぷりのもやしの上に、塩ダレに漬けておいて焼いたラム肉を乗せた、

    なんちゃてジンギスカン

コツ・ポイント

牛肉はもちろんのこと、豚肉、ラム肉、鶏肉でもOK。 お肉をとっても柔らかく、さっぱり仕上げてくれる簡単塩ダレです。肉の旨みも吸った美味しいタレが出来上がるので、下にひいたお野菜も、たっぷり美味しく消費できちゃいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

garako♪
garako♪ @cook_40050237
に公開
酒好きのため夕飯はおかずというより酒の肴お酒で食費とカロリーがオーバーしているので、カロリーオフの節約料理が中心
もっと読む

似たレシピ