*我が家のフィレアメリカン*

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

生肉好きな方是非。たまに食べると美味しい。我が家は具だくさんにしました。注意、ヨーロッパでの話。日本では禁止なのでは?

このレシピの生い立ち
昔作っていた我が家のレシピ、写真がなかったのでアップしなおしました。本場ではほどんど肉しか入っていません。

*我が家のフィレアメリカン*

生肉好きな方是非。たまに食べると美味しい。我が家は具だくさんにしました。注意、ヨーロッパでの話。日本では禁止なのでは?

このレシピの生い立ち
昔作っていた我が家のレシピ、写真がなかったのでアップしなおしました。本場ではほどんど肉しか入っていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛赤身ミンチ(新鮮なもの) 250g
  2. 玉ねぎ 小1個(約80g)
  3. ケイパー 大さじ3
  4. マヨネーズ 大さじ1~2
  5. 辛子(マスタード) 小さじ半分~
  6. ウスターソース 大さじ3~4
  7. コショウ 多めに
  8. タバスコ 適量
  9. 好みで醤油 少々
  10. セリ 適量
  11. 黄身 2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎは微塵切りにして空気にさらし30分置いておく。

  2. 2

    ケイパーは粗く刻む。

  3. 3

    牛ミンチにすべてを混ぜて冷やしておく。好みで黄身を一緒に。

  4. 4

    フリットID:17342355 、サラダと一緒に食べるのが現地流。

コツ・ポイント

マヨネーズ、ウスターの代わりに醤油とわさびを使うと、マグロのように食べられます。小さいパンに乗せてカナッペにも。黄身は混ぜ込んでも良いですし、お皿に盛った時に上に乗せても良いです。辛子とマスタードは辛みが異なるので調整ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ