※お鍋でごはん※

puq
puq @cook_40100548

電気が使えない(*_*)ガスが使える時などに(^-^)v
このレシピの生い立ち
テレビで鍋でご飯の炊き方を見て、いざ自分で炊いてみると、強火から弱火にするタイミングがガラスの蓋だと分かりやすかったので、そこが私ならではのアレンジです

※お鍋でごはん※

電気が使えない(*_*)ガスが使える時などに(^-^)v
このレシピの生い立ち
テレビで鍋でご飯の炊き方を見て、いざ自分で炊いてみると、強火から弱火にするタイミングがガラスの蓋だと分かりやすかったので、そこが私ならではのアレンジです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 180cc
  2. 1合

作り方

  1. 1

    お米を洗い15分ぐらいざるに…

  2. 2

    鍋に洗ったお米と分量の水を入れて強火にかける。

  3. 3

    ブクブク泡がでてきたら、弱火にして更に10分〜12分加熱する※ガラスの蓋だと分かりやすいです。

  4. 4

    その後、火を止め、5分〜10分蒸らす。

コツ・ポイント

土鍋だと美味しいです!でもガラスの蓋だと弱火にするタイミングが分かりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
puq
puq @cook_40100548
に公開
食べた皆が笑顔になるお料理が作りたいです。
もっと読む

似たレシピ