離乳食:ふわふわつくね♪

もかねおちゃん @cook_40100858
アレルギー対応の離乳食です。ふわふわつくね!!ポイントは焼いた後に「蒸す」ですよ~
このレシピの生い立ち
11か月手前なのに、歯が下2本チョロっとしか生えていない娘の為に、手づかみで食べられる物を考えてみました。
離乳食:ふわふわつくね♪
アレルギー対応の離乳食です。ふわふわつくね!!ポイントは焼いた後に「蒸す」ですよ~
このレシピの生い立ち
11か月手前なのに、歯が下2本チョロっとしか生えていない娘の為に、手づかみで食べられる物を考えてみました。
作り方
- 1
チン!が終了したら、中の水分を上手に捨て、十分に冷ます。
- 2
玉ねぎ、シイタケをみじん切りにして耐熱ボールに入れる。その中に豆腐を入れて、レンジ700w1分チン!
- 3
冷めた2の中に、鶏ミンチ・鰹節・米粉を入れて粘りが出るまで混ぜる。
- 4
テフロン加工のフライパンなら何も付けずに両面にやんわり焦げ目が付くくらいに焼く。
- 5
しっかり中まで火が通ったら、中火で水を入れ蓋をして蒸し焼きにする。
- 6
水分がなくなれば出来上がり♪
歯がほとんどない娘でも食べられます!
コツ・ポイント
分量は適当です・・・。
鰹節は入れ過ぎると、味が濃くなってしまいますので要注意。
焼きの工程で、歯が少ない子には若干薄めに焼くと、より食べやすいみたいです。
大量に作って冷凍しておくと便利ですよ!
似たレシピ
-
アレルギー対応☆ふわふわつくね アレルギー対応☆ふわふわつくね
お鍋にぴったりふわふわつくね♡小麦卵乳アレルギーの息子もたべれる卵なし、なのにふわふわ美味!離乳食完了期にもオススメ♡☆ShoMama☆
-
-
絶品!ふわふわ!!つくねバーグ!! 絶品!ふわふわ!!つくねバーグ!!
つくねバーグって硬くなりがちだけど、これはすごいふわふわで美味しいです!卵、乳、小麦アレルギーの1歳の息子も食べられる! とまと♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19213427