作り方
- 1
醤油・酒・みりんを鍋に煮立て、鮭をさっと煮ます。
- 2
1より鮭を取り出しておきます。
- 3
洗った米に1の煮汁と水を加えて炊飯。水分は炊飯器の目盛より少なめにしてしておきます。
- 4
炊き上がった米に、2で取り出した鮭を粗ほぐしにして混ぜます。
- 5
はらこ醤油漬(市販品)をトッピングして完成。
コツ・ポイント
はらこの醤油漬けは手間が掛かるので、市販品があるときに作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
亘理名物♪はらこ飯(いくら&鮭親子ご飯) 亘理名物♪はらこ飯(いくら&鮭親子ご飯)
秋の定番、イクラと鮭の親子ご飯。プチプチいくらと醤油ご飯って旨いのよ。遠方から遥々これを食べに亘理に来るかたも… ふぁびこ -
《話題入り》簡単☆宮城の名物はらこめし☆ 《話題入り》簡単☆宮城の名物はらこめし☆
子供も大好きな地元宮城県の郷土料理です。もち米がなければ米3合でもOK。秋鮭が美味しいこの時期にぜひお試しください♪クックKaiママ
-
♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~ ♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~
親子丼?です。(笑)手作りイクラの醤油漬けにタレで煮た鮭。鮭を煮たタレで米を炊飯するのでむちゃくちゃ美味しい!イクラのレシピはこちらレシピID:17883459 pekohime -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19213526