インスタント珈琲で!カフェオレプリン

andhorse @cook_40040420
珈琲味のプリン、オーブンで焼くタイプです。プリン液にインスタントコーヒーを入れるだけなので手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
いつも作っているプリンを珈琲味にしてみました。
インスタント珈琲で!カフェオレプリン
珈琲味のプリン、オーブンで焼くタイプです。プリン液にインスタントコーヒーを入れるだけなので手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
いつも作っているプリンを珈琲味にしてみました。
作り方
- 1
オーブンを170度に余熱する。熱湯をわかしておく。
- 2
カラメルを作る。小さめの鍋に砂糖と水大1を入れて火にかける。カラメルの色になるまで
- 3
色がついたらぬれぶきんの上に鍋を移す(これ以上焦げないように)お湯を入れてカラメルをゆるめて容器に流す。火傷に注意!
- 4
ボウルに卵を割りほぐす。鍋に牛乳と砂糖、コーヒー粉をいれてあたため、砂糖がとけたら卵のボウルに入れてホイッパーで混ぜる。
- 5
一度うらごししてから、ペーパータオルで表面の泡をとる。プリンカップに4等分で流し入れる。
- 6
プリンカップを天板にのせてオーブンに入れ、お湯を注いで湯煎焼きにする。火傷注意。下段で20分程度加熱
- 7
★焼けたものは冷蔵庫で冷ましますが、ほんのりあたたかいくらいを食べてもおいしいです。ホイップクリームを上にのせても美味。
- 8
★インスタントコーヒーは画像のネスカフェエクセラ(普通の珈琲を作る場合140mlのお湯で溶かすタイプ)を2個入れています
- 9
蒸し器でも作ってみました。耐熱容器に流し入れて蒸気が上がった蒸し器にかけます。弱火で15分くらい。
コツ・ポイント
①うらごし→ペーパータオルで表面の泡をとると口当たりなめらかです。
②コーヒー粉を入れなければ、普通のカスタードプリンの配合です。
③カラメルが面倒なら、カラメルなしでもあっさりしておいしいです。砂糖30gを35gにすると良いです。
似たレシピ
-
ほろ苦カフェオレ ☆コーヒープリン☆ ほろ苦カフェオレ ☆コーヒープリン☆
インスタントコーヒーの粉末を使って、簡単コーヒープリン♪ ゼラチンでなく卵で固めるので、まさにプリンの口当たりです(^^) 勇アンドぐるんぱ -
-
とろける✿カフェオレ✿プリン とろける✿カフェオレ✿プリン
普通のプリン液にインスタントコーヒーを混ぜるだけ! 口の中でカフェオレがとろけます~♡ コーヒー好きにはたまらないプリンができました✿ mamilana -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19214075