梅酒でこさえる砂肝の梅煮

OkamiKoemi @cook_40198473
パンチがありそうな見た目ですが、優しい上品な味わいです。梅酒、日本酒のおともにどうぞ。
栄養もあるのでおかずにも。
このレシピの生い立ち
砂肝が食べたかったので。
梅酒でこさえる砂肝の梅煮
パンチがありそうな見た目ですが、優しい上品な味わいです。梅酒、日本酒のおともにどうぞ。
栄養もあるのでおかずにも。
このレシピの生い立ち
砂肝が食べたかったので。
作り方
- 1
砂肝の青白い部分を削ぎ落とし、酒、塩で軽く揉んで少しおく。
- 2
梅干は種をはずしたたく。
- 3
鍋に油を少しと(1)を入れ表面の色が変わるくらいまで火を通す。
- 4
(3)に水を入れ煮立ったら弱火にして梅酒と砂糖を入れ煮る。5分くらい。
(甘い梅酒なら砂糖不要) - 5
アルコールが飛んだくらいで(2)を種ごと入れ煮る。5分くらい。
醤油を入れ2分くらい。 - 6
火を止めて鍋ごと冷えるまで放置。
- 7
器によそい、小口切りにした万能ネギを散らす。
コツ・ポイント
青白い部分を切り取るときに先にコブを二つに 分けない ほうが滑りにくくて扱いやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19214176