絶品!本格ミートソース

5右衛門
5右衛門 @cook_40226681

冷凍しておけばすぐに食べれる!短時間で自分風にアレンジも出来るので是非!
このレシピの生い立ち
レトルトじゃないミートソースを食べたくて作りました。いっぱい作って冷凍しておけばいつでも本格的なミートソースが食べられます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

15人分
  1. ソフリット
  2. 玉ねぎ 中6コ
  3. 人参 3本
  4. セロリ 2/3
  5. ホールトマト 1600cc
  6. 合挽き肉 800g
  7. 赤ワイン 200cc
  8. ローリエ 1枚
  9. ナツメ 少々
  10. ニンニク 2片くらい
  11. 鷹の爪 適量
  12. EXVオリーブオイル 適量
  13. 適量
  14. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    まず味のベースとなるソフリットの作り方からです。玉ねぎ・人参・セロリをみじん切りします。

  2. 2

    鍋に、潰したニンニク・オリーブオイルを炒めます。(弱火)香りを移したら火を止め、鷹の爪を入れます。

  3. 3

    みじん切りにした玉ねぎ・人参・セロリを鍋に入れます。こんな感じにくっついてきたらきたらソフリットの完成です。

  4. 4

    同時に合挽き肉を炒めていきます。この時フライパンを高温にし、肉を入れます。

  5. 5

    肉を投入したら混ぜずに待ちます。表面が少し焦げる程度になったら肉を返します。こうすることで肉の旨味を閉じ込めます。

  6. 6

    肉はほぐれてない状態でいいです。続いて赤ワインを入れ、しっかりと煮詰めます。プチプチと鳴る頃が煮詰まった合図です。

  7. 7

    煮詰めた合挽き肉をソフリットの鍋に入れます。トマト缶、ローリエを入れ、煮ていきます。

  8. 8

    煮る時間はだいたい1時間くらいですが、あくまでも目安としてなので味をみて判断して下さい。

  9. 9

    できたらバットなどに移し、一晩おいたら完成です。こうすることで味が馴染みます。

コツ・ポイント

赤ワインはしっかり煮詰めないと変な酸味が残ってしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

5右衛門
5右衛門 @cook_40226681
に公開

似たレシピ