三大アレルギー対応!ビスサンド

ハチミヤビツコ
ハチミヤビツコ @cook_40226793

卵、乳、小麦不使用! かわいいけどさっぱりしてるお菓子です。
このレシピの生い立ち
うちにあったレシピ本を見て、アレルギーの子でも食べられるようにと色々変えて作ってみました。

三大アレルギー対応!ビスサンド

卵、乳、小麦不使用! かわいいけどさっぱりしてるお菓子です。
このレシピの生い立ち
うちにあったレシピ本を見て、アレルギーの子でも食べられるようにと色々変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型の大きさにもよりますがだいたい5.6人分
  1. 米粉クッキー
  2. 米粉 100g
  3. 片栗粉 10g
  4. マーガリンorバター 70g
  5. 砂糖 50g
  6. デコレーション
  7. お好きなジャム 適量
  8. 豆乳チーズ 適量

作り方

  1. 1

    米粉クッキーを作ります。
    マーガリンと砂糖をボウルに入れ、
    とろけるまで混ぜる。

  2. 2

    とろけたら、米粉と片栗粉を投下。一つにまとまるまでまぜまぜ。
    少しの間生地を寝かせます。

  3. 3

    お好きな形に形成し、180度に予熱したオーブンめ10分焼きます。ほんのり焼き色がつく程度がベスト。

  4. 4

    豆乳チーズを湯煎し、柔らかくします。柔めになったところでレモン汁を入れ、さらにまた混ぜる。

  5. 5

    米粉クッキー→クリームチーズ→いちごジャム→米粉クッキー の順で塗ったくり重ねます。

  6. 6

    横から見るとこんな感じ。

  7. 7

    一番上のクッキーの上にクリームチーズとジャムをいい感じに乗せます。完成!

コツ・ポイント

今回使用したジャムは手作りです。
米粉クッキーを市販or手作りビスケット(甘さ控えめのもの)、豆乳チーズをクリームチーズに変えてもよし。オレンジ以外のジャムでも可。お好きにアレンジしてみてくださいー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハチミヤビツコ
ハチミヤビツコ @cook_40226793
に公開
普通の大学生です。お菓子作りから料理にハマり、毎日色々作っています。作るのも食べるのも和食が大好き。簡単・家にあるもので作れるがモットー。まだまだ修行中。
もっと読む

似たレシピ