鮭ふれーく

海水浴、好きです。 @cook_40181920
好みですが、雑穀米にあいます。
日本酒・ビールにも・・・。
このレシピの生い立ち
ウン十年前、発売当時の鮭フレークは高値で、ビンに貼ってある成分表と、にらめっこしていました。家族は買ったのが美味しいと言い、残念な結果が続き、今にいたっています。
鮭ふれーく
好みですが、雑穀米にあいます。
日本酒・ビールにも・・・。
このレシピの生い立ち
ウン十年前、発売当時の鮭フレークは高値で、ビンに貼ってある成分表と、にらめっこしていました。家族は買ったのが美味しいと言い、残念な結果が続き、今にいたっています。
作り方
- 1
あらに酒をふり、ラップをして、電子レンジで5分です。
- 2
ていねいに骨を取り、好みで皮も刻んで入れます。フライパンでオリーブオイル・鮭・白ワインを煎り炒めます。
- 3
好みのパラパラかげんになったら、塩・砂糖で味の調整をし、しょうゆで香りをつけ、火を止め白ゴマをふりいれます。
コツ・ポイント
塩辛そうな鮭あらは、最初に酒で洗ってもいいですね。
電子レンジのあと、ガス火で炙ると、香ばしく、大根おろしとご一緒に。
関西で言う、バラずしの具にも、なります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☺ご飯のお供☆レンジで簡単♪鮭フレーク☺ ☺ご飯のお供☆レンジで簡単♪鮭フレーク☺
ご飯によく合う子供にも人気の鮭フレークがレンジで簡単に作れちゃいます♪日持ちもするので作り置きにピッタリです☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19216515