変わり中華炒めのせ丼

Mana家Cafe @cook_40096451
時間がない日にパパッとできちゃう!
でも手抜きじゃない味(*^ー゚)
このレシピの生い立ち
時間がない時はいつも鶏ガラスープの素で炒めものに味をつけますが、時間がない中バタバタ作っていたら、ちょと入れてみようと思ってゆずポンをプラスしてみたら、旨味が増して美味しかったので。
変わり中華炒めのせ丼
時間がない日にパパッとできちゃう!
でも手抜きじゃない味(*^ー゚)
このレシピの生い立ち
時間がない時はいつも鶏ガラスープの素で炒めものに味をつけますが、時間がない中バタバタ作っていたら、ちょと入れてみようと思ってゆずポンをプラスしてみたら、旨味が増して美味しかったので。
作り方
- 1
フライパンにオリーブ油をひき、豚肉を炒め塩こしょうする。
- 2
人参、キャベツ、チンゲン菜を強めの中火~強火で順にしっかり炒め合わせる。
- 3
鶏ガラスープの素を振り入れて軽く混ぜ合わせ、さらにゆずポンを回しかける。
- 4
フライパンにこびりついたおこげをゆずポンで溶かすように木べら等でこそげながら炒め合わせる。
- 5
白いご飯にのせて召し上がって!!
コツ・ポイント
とにかく強火で焦げ目がついてフライパンにくっつくくらいしっかり炒めること。
似たレシピ
-
-
-
基本の中華丼中華炒め♪簡単キャベツで 基本の中華丼中華炒め♪簡単キャベツで
ビタミンK、レチノール当量、葉酸、カルシウムを多く含むチンゲンサイ♪ラーメンにのせて五目ラーメン♪ご飯で中華丼♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
基本の中華炒め♪簡単ご飯にかけて中華丼 基本の中華炒め♪簡単ご飯にかけて中華丼
つくれぽありがとう!ビタミンK、レチノール当量、葉酸、カルシウムを多く含むチンゲンサイ(青梗菜)♪手早く作れる中華炒め♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
【丼にも◎】シメジと合い挽き肉の中華炒め 【丼にも◎】シメジと合い挽き肉の中華炒め
中華炒めの決め手はゴマ油です!ゴマ油を仕上げにかけることでしっかりした味を楽しむことができます。 朝倉優【管理栄養士】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19216929