里芋とひじきの豪快鶏そぼろ餡かけ

ことゆずこ @cook_40038688
ひじきたっぷり、ひき肉たっぷりで、我が家ではこれがメイン(≧∇≦)ご飯に乗せたくなる一品!!
このレシピの生い立ち
里芋をたくさんいただき、ただの煮っころがしより、ただのそぼろ餡かけより、栄養もあるひじき餡かけにしてみました!
作り方
- 1
里芋は土をよく洗い落とし、皮を剥いて水に浸し、塩でぬめりをとりながら洗う。
- 2
たっぷりのお湯で塩茹でする。その間に、油を熱したフライパンでひき肉、ひじき、人参を炒める。
- 3
②で炒めたものに、水、だし、砂糖、みりん、醤油を入れて落し蓋をして中火で4〜5分くらい煮る。
- 4
串が通るくらいに茹でた里芋は、大きいものは適当なサイズに切り、③のフライパンに投入し、落し蓋をしてさらにグツグツ煮る。
- 5
様子を見ていいかんじになったら、火を止め、水とき片栗粉を回し入れて完成!
コツ・ポイント
里芋にもっとしっかり味を染み込ませた方が好きな方は、茹で時間を削り、煮る時間を増やしてください!具材の分量も調味料の分量も、お好みで調整してください(・o・)ゞ!
似たレシピ
-
里芋の鶏そぼろあんかけ☆ルクエで簡単に。 里芋の鶏そぼろあんかけ☆ルクエで簡単に。
里芋はルクエで下ごしらえ。ネギとしょうがもたっぷり使って鶏そぼろでヘルシーなあんかけ、いかがでしょうか。 ぺぺろんちぃな -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手抜き流♪里芋と人参の鶏そぼろあんかけ 手抜き流♪里芋と人参の鶏そぼろあんかけ
☆話題入り感謝☆里芋の下ごしらえは簡単に♪人参を加えて彩り栄養UP!鶏そぼろが固まりにくい、簡単煮物です。 簡単手抜きママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19217091