ほっこりスパイシー☆食べるスープ!

ミーミーミー☆
ミーミーミー☆ @cook_40226948

ほんのりスパイスの効いた、腹持ちのよいスープです。メインがさっぱりなときに◎
お子さまカレーっぽくもあります。
このレシピの生い立ち
レンズ豆が入ったポタージュが飲みたくて、お家にある食材を使って思いつくまま作りました。
案外おいしく出来きてお気に入り(^▽^)v

ほっこりスパイシー☆食べるスープ!

ほんのりスパイスの効いた、腹持ちのよいスープです。メインがさっぱりなときに◎
お子さまカレーっぽくもあります。
このレシピの生い立ち
レンズ豆が入ったポタージュが飲みたくて、お家にある食材を使って思いつくまま作りました。
案外おいしく出来きてお気に入り(^▽^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. レンズ豆 半カップ
  2. 玉ねぎ(粗みじん) 1個
  3. カボチャ(細かく) 小さめ半分or1/4個
  4. ジャガイモ(細かく) 1個
  5. クミン、ターメリック、コリアンダー、シナモン (パウダー 少々
  6. ひたひた
  7. ブイヨン 1個

作り方

  1. 1

    [下準備]
    レンズ豆をよく洗い、お湯に浸けておく。

  2. 2

    [下準備]
    カボチャ、ジャガイモを薄く&細か目に切り、ジャガイモは水に浸けておく。

  3. 3

    [下準備]
    玉ねぎはこのくらいの粗みじん。

  4. 4

    鍋に油をしいて、玉ねぎをあめ色になるまで炒めます。

  5. 5

    《ワンポイント》
    強火で、1分放置してから混ぜるを数回繰り返し、弱火で炒めていくと、早めにあめ色玉ねぎが出来ます☆

  6. 6

    5 にカボチャ、ジャガイモを加えて軽くまぜまぜ

  7. 7

    野菜が隠れるくらいのお水を入れ、レンズ豆とブイヨンを加えて、カボチャとジャガイモがほろほろするまで煮込みます。

  8. 8

    カボチャとジャガイモがほろほろしたらマッシャーでつぶします。
    マッシャーだとレンズ豆のつぶ感玉ねぎの優しさが残ります☆

  9. 9

    スパイスを少しづつ入れ好みのスパイシーさに。わたしの場合は小さじ1/4づつ入れてから、気分で足していきます。

  10. 10

    更に、2分ほど煮たら出来上がり!塩は入れないのですが、お好みでどうぞ!

  11. 11

    ある日の夕飯ではアリッサとクスクスでカレー風に頂きました。
    鶏肉ソテーにミントヨーグルトソースをかけたものを添えて。

コツ・ポイント

カボチャとジャガイモがほろほろ崩れるまで茹でると、つぶが残らず簡単なめらかにマッシュ出来ます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミーミーミー☆
ミーミーミー☆ @cook_40226948
に公開

似たレシピ