バター無し*グラノーラ&全粒粉のクッキー

びすこたん
びすこたん @cook_40094220

フルーツグラノーラと全粒粉で、ザクザク食感のクッキーを焼きました。
バター無しでグレープシードオイルを使用しています。
このレシピの生い立ち
フルーツグラノーラがたくさん残っていたので、全粒粉と混ぜてクッキーを焼いてみました。
フルーツグラノーラには、オーツ麦・ライ麦・玄米・ドライフルーツなどが入っているので食物繊維が豊富で満腹感があります。

バター無し*グラノーラ&全粒粉のクッキー

フルーツグラノーラと全粒粉で、ザクザク食感のクッキーを焼きました。
バター無しでグレープシードオイルを使用しています。
このレシピの生い立ち
フルーツグラノーラがたくさん残っていたので、全粒粉と混ぜてクッキーを焼いてみました。
フルーツグラノーラには、オーツ麦・ライ麦・玄米・ドライフルーツなどが入っているので食物繊維が豊富で満腹感があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. フルーツグラノーラ 80g
  2. 全粒粉 60g
  3. きび砂糖 大さじ1〜
  4. グレープシードオイル 20g
  5. 豆乳 30g

作り方

  1. 1

    ボウルにフルーツグラノーラ・全粒粉を入れスプーンなどで混ぜ合わせる。

  2. 2

    フルーツグラノーラは、これを使用しました。

  3. 3

    小さめの容器に、グレープシードオイル・豆乳を入れホイッパーでよく混ぜて乳化させる。
    (油と豆乳がしっかり混ざればOK)

  4. 4

    乳化したら、ボウルに加えゴムベラでよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた天板にスプーンで生地を落として丸くする。
    スプーンの背でギュッと押す。

    大きさは、お好みで。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで、13〜15分焼く。
    焼けたら網の上に乗せて冷ます。
    冷めるとカリッとなります。

コツ・ポイント

グレープシードオイルと豆乳をしっかり混ぜて乳化させてから、加えるのがポイントです。
オイルは、菜種油などお好みのものでどうぞ。
フルーツグラノーラの種類によって、甘さも違うので砂糖は減らしたり加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
びすこたん
びすこたん @cook_40094220
に公開
自分や支えてくれている家族のために体に優しい料理を作るよう心がけています♡お豆腐・甘酒を使ったスイーツ作りが大好き!
もっと読む

似たレシピ